-
北杜市には、色々な生き物がすんでいることを知っていますか?今回は特別講師に野鳥の楽しい先生と一緒に鳥観察もしちゃいます!もちろん、田んぼの生き物大好き先生もいます。周りにいる鳥ってどんな鳥がいるの?こんな冷たい水の水路にはどんな生き物がいるの?あんまり生き物のこと知らない…という人も大歓迎です。一緒に観察して、触れてみませんか?...
-
日本国内において多発する自然災害による深刻な家屋被害。それらの被害を受けた家屋の再生について知っておきたい知識や安全対策、使用する工具や資機材の取り扱い等について、実寸大の壁床模型などを使用して、経験豊富な技術系NPOから学びます。【内容】・被災した家屋への対応についての座学研修・実寸大の壁床模型などを使用した工具や資機材の取り扱い方法などの実技研修※内容は予告なく変更となる場合が...
-
「そもそもNPOとは何か」「非営利とは何か」など、NPO活動をするにあたってどういう法人格の選択があるのかをおさえた上で、NPO法人を設立するにあたっての注意点に焦点を当てながら、適切な法人設立や運営等について学びます。受講したらこれがわかる!・NPOの活動と法人格・NPO法人設立のための具体的な手続き・NPO法人の運営・解散 等...
-
私たちは,鹿児島県姶良市の姶良公民館において,行き渋り・不登校の無料相談会を下記のとおり開催します。 【開催日程】令和7年 3月 9日(日) 令和7年 4月27日(日) 令和7年 5月18日(日) 【開催時間】 PM1:00 ~ PM4:00 行き渋りや不登校の悩み・困り事に関する親御さんへの無料相談会です。姶良市のみなさん、県民のみなさん、こ...
-
多くの災害現場で活動してきた日本財団ボランティアセンターのスタッフが、事前の準備や参加方法など、災害ボランティアに参加する人が気を付けるべきポイントをお話します。【内容】・令和6年奥能登豪雨における被災地の様子、現地での支援活動・災害ボランティアへの参加の仕方・装備と持ち物 事前の準備・災害ボランティア当日 1日の流れ・出発前、活動中、活動後の注意点※内容は予告なく変更となる...