-
心理を学ぶ第一歩を踏み出しませんか?「箱庭療法ってどんな感じ?」「心理学に興味はあるけど、何から始めればいい?」そんな疑問や想いを抱えているあなたへ。そして、「自分の心を癒したい」「もっと自分自身を理解したい」と感じている方へ、特別な体験会のお知らせです。箱庭療法は、言葉だけでは表現しにくい心の状態を、砂とミニチュアを使って表現していく心理療法です。手を動かし形を作り上げることで、無意...
-
特例認定NPO法人リビエラ未来創りプロジェクトは、7/21(月・祝)海の日に池袋駅西口で実施する【第6回LOVE OCEAN「街からのLOVE OCEAN大作戦」】の参加者を募集しています。 海洋ゴミの約7〜8割が「街から流れてくるゴミ」と言われる中、相模湾を囲む神奈川県沿岸13市町でビーチクリーン活動を継続しているリビエラは、海洋ごみを減らすためには、海だけではなく「街での積極的な行動...
-
「貧困」、「NGO」、「歴史と文化」いろんなテーマを、深くじっくり学べる、濃厚な7日間の旅。あなたも一緒に行ってみませんか?▼アクセスのスタディツアー 4つの特徴1.じっくりお話「家庭訪問&インタビュー」2.「子どもの権利」ワークショップを体験3.戦後を生き抜いた人々の声を聴く4.語りを通して学び合う1日目 出発 オリエンテーション2日目 都市スラム①訪問 地域の子どもたち...
-
【「ふたつの視点、ひとつの未来」~アフリカとつながる、想いとアクションの対話~】ガーナのカカオ産地という同じ活動地で取り組みを進めるACEとCLOUDY。それぞれの団体が現地でどのような課題に向き合い、挑戦を続けているのか。CLOUDYから代表の銅冶さんをお迎えし、ACE代表岩附との対談を行います。「カカオから廃棄物を見るCLOUDY」と「カカオから児童労働を見るAC...
-
私たちは,鹿児島県姶良市の姶良公民館において,子どもさんの不登校を解決されたい親御さんへの無料相談会を下記のとおり開催します。 【開催日程】令和7年7月12日(土) 令和7年8月24日(日) 【開催時間】 PM1:00 ~ PM4:00 子どもさんの不登校問題は,親御さん次第で必ず,解決へと向かいます。鹿児島のみなさん,県民のみなさん,匿名でも構いません。この...