検索結果

  • 大阪
    イベント
    国際協力

    学生のためのボランティアEXPO【大阪開催】

    「ボランティアについて知りたい」「人との繋がりを作りたい」という学生に向けたイベントを大阪で開催!ボランティア活動や支援事業を行う団体が各ブースに分かれ、活動にかける想いや内容、参加方法を説明し、学生の皆さんからの質問にもお答えします。きっとあなたに合う団体が見つかるはず!この機会にぜひご参加ください!【主催】日本財団ボランティアセンター【運営協力】NPO法人み・らいず2...
    大阪 大阪市北区梅田1丁目13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス 11階 サウスホール
  • 東京
    ボランティア
    国際協力

    【締切4/5】ベナン人に教わる『アフリカ流フランス語教室』(11期・後期)4月7日にスタート

    ベナン人から教わる『アフリカ流フランス語教室』(11期)は、後期3カ月間(全10回)の受講者を募集します!11期・後期では、新たに「ディクテーション/書き取り」コースをご用意しました!講師が音読するフランス語の文章を聞いて書き取りをします。リスニング、文法、ライティングの強化をしたい方に抜群の効果があります。フランス語検定試験やDFLF試験の対策にいかがでしょうか。*...
    東京
  • 東京
    ボランティア
    国際協力

    【4月20日(日)週末ボランティア開催】切手整理ボランティア大募集!

    ■団体概要シェアは、健康で平和な世界を全ての人とわかちあう(シェア)ために、草の根の立場から行動を起こした医師・看護師・学生等が中心になり、1983年に結成された国際保健NGOです。私たちは全ての人が心身ともに健康に暮らせる社会を目指して、カンボジア、東ティモール、日本で保健教育支援活動を行なっています。 ■募集の背景私たちの活動は全国の支援者のみなさまからいただく会費やご寄付など...
    東京 〒110-0015東京都台東区東上野1-20-6 丸幸ビル5階 シェア東京事務所
  • 海外
    イベント
    国際協力

    【締切5/1】国民の4分の1が難民に‥‥経済崩壊で生活苦に陥るベネズエラ人から学ぶ『命のスペイン語レッスン』(14期)の受講者募集

    スペイン語を学ぶことが国際協力につながるプログラム「経済崩壊で生活苦に陥るベネズエラ人から学ぶ『命のスペイン語レッスン』」(14期)の受講者を募集します。これまでの受講者は延べ977人。「レッスンの質はお値段以上。同じようなレッスンを日本で受けたら10倍はすると思う」と評価も高いです。ベネズエラでは経済が崩壊し、世界最悪レベルのインフレが10年以上続いています。この結果、国民の95%以上...
    海外 オンライン
  • 埼玉
    ボランティア
    国際協力

    深谷市で語学支援と多文化交流ができる⭐︎日本語講師アシスタントボランティア

    語学を活かして、一緒に活動してくださるボランティアさん大募集!/外国にルーツのある市民のための日本語教室です。初心者がほとんどでアットホームな雰囲気。語学力を活かして社会貢献、学び合い、国際交流もできます。多様な人と接することができ、スキルアップの可能性もある活動です。活動場所:深谷市花園公民館 小前田2345−1必ず場所をよく確認してから、ご応募ください。活動日:土日いず...
    埼玉 深谷市小前田2345-1 深谷市花園公民館
  • 東京
    ボランティア
    国際協力

    国際協力NGOインターン募集:シェア=国際保健協力市民の会

    シェアのインターンを通して、国際保健協力の第一歩を踏み出してみませんか【インターン募集内容】・在日外国人支援事業:保健医療サービスを受けることが困難な外国人母子の健康を支援します。在日外国人が置かれた社会状況や、他機関との連携についても理解を深めることができます。事務作業補佐、研修・セミナー、アウトリーチの準備等を担当。・海外事業:カンボジア・東ティモールの事業を支える業務を通じNGO...
    東京 台東区 シェア=国際保健協力市民の会 東京事務局
  • 東京
    イベント
    国際協力

    【市民とNPOの交流サロン第189回・無料】登壇団体:earth tree

    ◆市民とNPOの交流サロンとは さまざまな分野で活躍するNPO団体にその活動をご紹介いただき、社会貢献活動への理解、参加意義を共有し、活動への参加、支援、協力などの協働の輪を広げる場として開催しています。毎月1回、1団体のお話をじっくり聴く2時間! 前半は団体の紹介、後半は質疑応答を中心に行います。 社会貢献活動に関心がある方、NPOを知りたい方、中間支援の方など、どなたでもご参加いただけ...
    東京 新宿区高田馬場4-36-12 (オンラインでの開催となります) 新宿NPO協働推進センター
  • 東京
    イベント
    国際協力

    【オンライン】大前研一創設の一新塾。ゼロから学ぶ社会起業・政策提言・市民活動の立ち上げ方法~第2の人生は志を生きる

    新しい日本を創造するネクストリーダー養成学校NPO法人一新塾(創設者 大前研一)の「一新塾体験セミナー&説明会」。答えのない時代に突入し私たちはこれまでの自分の生き方、社会の在り方を根本から見直す時が来たように思います。今こそ、ゼロベースで自分も社会も振り返る時なのかもしれません。私たち一人ひとりの使命は大きいです。だからこそ、私たちは自分の根っこを掘り下げ、志を鮮明に、この試練の現実に向き...
    東京 オンライン開催(全国対象) Zoomミーティングを使用します
  • 海外
    イベント
    国際協力

    【締切4/19】途上国・国際協力を伝える市民ジャーナリストになろう!『77日記者研修』(25期)参加者募集

    途上国を知る! 世界が広がる! 伝わる書き方を知る! 編集がわかる! 人生が楽しくなる!ganasは、途上国・国際協力の専門記者になる『77日記者研修』の参加者を募集します。途上国・国際協力の知識からネタの探し方、視点のもち方、取材の仕方、伝わる記事の書き方、編集の仕方までを集中的に学べる日本で唯一のプログラムです。応募資格は、途上国のさまざまこと(政治、経済、社会)や国際協力のトレ...
    海外 オンライン
  • 海外
    イベント
    国際協力

    【早割4/23】「伝わる書き方」×「途上国」を同時に学ぶ!『グローバルライター講座』(28期)の受講者募集

    なんとなく文章を書けるようになったかも‥‥ではなくて、伝わる書き方のコツが明確にわかる! それだけでなく、アジアや中東、アフリカ、中南米などで何が起きているかの知識もつく! 日本で唯一のそんな講座が『グローバルライター講座』です。講座では、週に1回(全8週)の「2時間半の講義・ワークショップ」に加えて、記事を書く課題を毎週出します。期限通りに提出していただいた記事はすべて、講師(主にga...
    海外 オンライン