検索結果
-
神奈川ボランティア医療介護
お年寄りのお話相手のボランティア始めませんか?見学もお待ちしています。
歌や踊り、楽器の演奏などをしてくださる方の小さな発表の場として、将棋や囲碁のお相手、お話相手やお茶出し、そして昼食を一緒に食べながら見守ってくださるだけでも…■応募条件大学生, 専⾨学校・短期⼤学・⼤学院⽣■活動内容歌や踊り、楽器の演奏などをしてくださる方の小さな発表の場として、将棋や囲碁のお相手、お話相手やお茶出し、そして昼食を一緒に食べながら見守ってくださるだけでも...神奈川 川崎市高津区千年622-101クリスタルプラザたかつ -
東京ボランティア医療介護
書き損じはがき、未使用はがき、切手の寄付を集っています!
書き損じ、未使用はがき、切手を寄付して下さる方を募集しています。ご家庭に眠っている書き損じはがきや、切手、商品券を送ってください。ワクチンに換えて途上国の子どもたちへ届けます。■Step 1 はがきや切手を封筒につめる封筒をご用意いただき、書き損じはがきや切手などを封入。中に品名の内訳を記入したメモ(例:63円はがき7枚、80円切手13枚、テレカ5枚)を添えてください。【集めてい...東京 港区浜松町2-2-15 浜松町ダイヤビル2F -
東京ボランティア医療介護
古着の寄付を集っています! 世界こどもワクチン基金
クローゼットに眠ってる古着でワクチン支援ができます。送っていただいたアイテムは換金されて寄付となり、開発途上国の子どもの医療援助になります。【Step 1】回収キットをご購入ください数日後、ご自宅に回収キットが届きます。専用の回収袋と宅急便の伝票が同梱されています。ご自宅でお申し込みから発送まで、送料をお支払い頂くことなく、古着を簡単に寄付できます。アイテムが換金された金額に加えて、回...東京 港区浜松町2-2-15 浜松町ダイヤビル2F -
東京ボランティア医療介護
古本など不要になったモノの寄付を集っています! 世界こどもワクチン基金
本棚の古本や、引き出しに眠っているアイテムが、子どもの命を救います。すべて無料です。本、CD、DVD、ゲームソフト、貴金属、腕時計、ブランドバッグ、携帯電話、カメラ、金券などで開発途上国の子どもの命を救えます。お洋服以外のモノでしたら何でも大丈夫です。送っていただいたアイテムは換金されて寄付となり、開発途上国の子どもの医療支援になります。Step 1 不要品を封筒やダンボール箱につめ...東京 東京都港区浜松町2-2-15 浜松町ダイヤビル2F -
神奈川ボランティア医療介護
天体観望会の運営ボランティア
地域交流の一環として開催している天体観望会の運営のお手伝い(受付、運営補助など)■応募条件大学生, 専⾨学校・短期⼤学・⼤学院⽣■活動内容地域交流の一環として開催している天体観望会の運営のお手伝い(受付、運営補助など)■活動日令和7年8月2日(土)18:00~21:00■活動場所川崎市麻生区細山1209■募集人数1~3人■応募...神奈川 川崎市麻生区細山1209 -
神奈川ボランティア医療介護
誰でも参加できるお菓子作りサークル。参加者さんのサポートをお願いします。
使用器具の洗い物や材料の計量。軽度の知的障がいの方も多く参加されるのでサポートもお願いする事になると思います。(保護者さんやヘルパーさんとご一緒の方が多いです)■応募条件中学⽣, 高校生, 大学生, 専⾨学校・短期⼤学・⼤学院⽣■活動内容使用器具の洗い物や材料の計量。軽度の知的障がいの方も多く参加されるのでサポートもお願いする事になると思います。(保護者さんやヘルパーさ...神奈川 川崎市高津区溝口1−6−10 -
東京イベント医療介護
渋谷フレイル予防フェア2025
渋谷区では、渋谷区民や渋谷区に通勤・通学する人が、いつまでも生き生きと過ごせるように、フレイル*を正しく理解し、「介護予防」「閉じこもり予防」「健康づくり」を始めるきっかけを提供するため、昨年に続き、『渋谷フレイル予防フェア2025』を開催いたします。*フレイル(虚弱)とは…加齢に伴い、心身機能が衰えたことで、健康な状態と要介護状態の間となることを指します。■フレイル予防の専門家に...東京 渋谷区宇田川町1-1 渋谷区役所庁舎15階スペース428 -
島根イベント医療介護
8月21日開催!NPO・NGOで働きつづけやすい環境づくりNPOで働く人の会説明会@島根
NPOで働く人の会のご案内:多くの NPO・NGO は少人数の事務局・有給職員によって運営されており、労働環境の充実になかなか取り組めない現実があります。「NPO で働く人の会」は地域課題の解決を目指す NPO・NGO自身が不安定な雇用を生むような矛盾を解決し、各地の NPO・NGO で働く人が自分たち自身でより働きやすい環境づくりを実現できることを目指します。このたび、会の活動について説明...島根 出雲市大津町1134番地 出雲中央図書館 2階 多目的室 -
佐賀イベント医療介護
7月25日開催!NPO・NGOで働きつづけやすい環境づくりNPOで働く人の会説明会@佐賀
NPOで働く人の会のご案内:多くの NPO・NGO は少人数の事務局・有給職員によって運営されており、労働環境の充実になかなか取り組めない現実があります。「NPO で働く人の会」は地域課題の解決を目指す NPO・NGO自身が不安定な雇用を生むような矛盾を解決し、各地の NPO・NGO で働く人が自分たち自身でより働きやすい環境づくりを実現できることを目指します。このたび、会の活動について説明...佐賀 佐賀市白山二丁目1番12号 佐賀商工ビル7階 佐賀市市民活動プラザ 703号・704号またはオンライン -
神奈川ボランティア医療介護
障害のある方の日中活動や外出などのお手伝い
障害の重い子どもたちの遊び相手/車いす利用者の散歩や外出の付き添い■応募条件中学⽣, 高校生, 大学生, 専⾨学校・短期⼤学・⼤学院⽣■活動内容障害の重い子どもたちの遊び相手/車いす利用者の散歩や外出の付き添い■活動日月曜日から土曜日10時から16時■活動場所サポートセンターロンド(多摩区登戸2981)■募集人数3~5人■応募...神奈川 多摩区登戸2981サポートセンターロンド