検索結果

  • 石川
    ボランティア
    災害支援

    【ボランティア募集~第18陣~】7月11日(金)・12日(土) 石川県で活動してくださるボランティアを募集しています

    ADRA Japanでは、石川県穴水町での仮設住宅への支援や、 ご自宅の片づけ等の作業で一般のボランティアでは対応できない案件に対する専門技術をもった方の派遣、穴水町や七尾市で移動カフェや足湯などを行ってきました。 今回も、ボランティア18陣として七尾市と穴水町での移動カフェの活動が決定しましたので、一緒にお手伝いいただけるボランティアを募集いたします。 移動カフェでは、お好きなお飲...
    石川 七尾市内及び穴水町内
  • 長野
    イベント
    自然環境

    \参加者募集!/農山漁村ボランティア「若葉のふるさと協力隊」in 長野県泰阜村(やすおかむら) ■8/4~8/8で開催!

    農作業の手伝いや地域行事への参加を通じて、農山漁村の暮らしに触れる短期プログラム「若葉のふるさと協力隊」。「農山漁村の魅力に触れたい」、「色々なことを経験したい」という方、是非ご参加ください。現地にいる『緑のふるさと協力隊第32期生』が、コーディネート役として皆さんの活動をサポートします!主な活動内容としては、農作業手伝い、郷土料理作り、こんにゃく石鹸、村民による講話・交流、ジビエBBQ...
    長野 泰阜村
  • 石川
    ボランティア
    地域活性

    8/16(土)に能登町柳田植物公園で開催される「ござれ祭り」のボランティア募集

    能登町夏の風物詩、ござれ祭りが、やなぎだ植物公園で今年も開催されます。ござれ祭りを一緒に支えて、盛り上げてくれるボランティアを募集します。■応募条件・18歳以上の方・現地集合、現地解散可能な方(送迎はありますがこちらの指定時間のみ)■活動内容イベントの準備作業、運営サポート、撤収作業など■活動日8月15日(金)9:00-18:008月16日(...
    石川 鳳珠郡能登町字上町部1-1やなぎだ植物公園
  • 石川
    イベント
    災害支援

    アスベスト(石綿)から身を守る~災害ボランティア活動とアスベスト対策について学ぶ

    昨年1月能登半島地震と9月の豪雨災害で甚大な被害を受けた珠洲市、輪島市、能登町、穴水町、七尾市などの自治体では、いま、損壊した家屋の公費解体が急ピッチで進められています。今年6月まで、能登半島の被災地には延べ18万5千人超の災害ボランティアがかけつけ、家屋の片づけ、物資の提供、避難所のサポートなどの活動をしています。倒壊した建物やがれきの中にはアスベスト(石綿)建材が含まれています。アスベ...
    石川 七尾市中島町小牧ヨ40-1 被災地NGO協働センター能登事務所
  • 新潟
    イベント
    自然環境

    トキの島 森林の楽校2025夏 8月22日(金)~24日(日)

    イベント詳細URL https://blog.canpan.info/juon/archive/897【と き】 2025年8月22日(金)~24日(日) 2泊3日【ところ】 新潟県佐渡市(佐渡島)【内 容】 ◇トキ野生復帰を助ける、藪払い・田おこし等の里山保全活動      ◇野生復帰したトキの観察【集 合】 佐渡汽船両津港タ-ミナル旅館組合駐車場 15:15     ...
    新潟 佐渡市(佐渡島)
  • 新潟
    ボランティア
    自然環境

    【日本最大級ロックフェス】FUJI ROCK FESTIVAL環境対策ボランティア募集!

    日本最大級の野外音楽フェスFUJI ROCK FESTIVALは「世界一クリーンなフェス」とも呼ばれています。環境への取り組みも、先陣を切って取り組んできたフェスでもあります。そんな世界一クリーンなフェスを支える一員が、環境対策ボランティアです。一緒に活動するボランティアを大募集します!!【日程】7月24日(木)9:00 新宿駅集合 〜 7月28日(月)6:00(予定) ※新宿に...
    新潟 湯沢町 苗場スキー場
  • 新潟
    イベント
    文化・スポーツ

    にいがたデジコングランプリ2025

    本コンテストはアイデアを競う場を提供することにより、デジタルコンテンツの表現技術の向上を図りコンテンツ産業をリードできる人材・クリエイターの発掘、デジタルコンテンツの普及促進、新潟におけるコンテンツ産業の育成・振興を目的に開催します。今年はクリエイティブ部門、テクロノジー部門、にいがた市お宝部門、干支部門の4部門で作品を募集します。今年のクリエイティブ部門のテーマは 「シンカ(進化・...
    新潟 新潟市中央区和合町2-4-18第一和合ビル 特定非営利活動法人にいがたデジタルコンテンツ推進協議会
  • 石川
    ボランティア
    災害支援

    【2024年能登半島地震】炊き出しや避難所の運営をしてくれるボランティア募集

    避難所での炊き出し、避難所の運営、被災した地域の在宅避難者支援など、被災者さまの生活再建までを支える活動です。■参加条件1、活動日が1日以上確保できる方2、活動日までに町野町までご自身でお越しください(のと空港に限って送迎可)3、各自治体の社会福祉協議会にて、「ボランティア保険天災タイプ」に加入(必須)4、活動期間中に必要な持ち物はご準備下さい※参加条件設定しており...
    石川 輪島市町野町曽々木サ45−1
  • 石川
    ボランティア
    災害支援

    【2024年能登半島地震】熊本支援チームが石川県七尾市でのボランティア募集

    熊本の民間災害支援団体「一般社団法人熊本支援チーム」です。熊本市を拠点に、熊本地震(2016年)、熊本南部豪雨災害(2020年)などを支援現在、令和6年能登半島地震、豪雨災害の支援活動中(石川県七尾市と能登町で支援中)。■掲載元URLhttps://kumamoto-team.net/最新情報を確認のうえご参加をご検討ください。■活動内容被災家屋の片付け/修繕 ...
    石川 鳳珠郡能登町小木13-17-1熊本支援チーム能登支援拠点
  • 石川
    ボランティア
    災害支援

    【2024年能登半島地震】ピースボート災害支援センターがボランティア募集

    珠洲支援のフェーズの変化に伴いまして9月以降の支援拠点及びコミュニティ支援は地域の支援者と共に実施をできるような体制を整えていく為PBVのボランティア募集は8月末までの活動で終了とさせていただきます。石川県全体としてはボランティア募集を継続しています。参加を希望される方は石川県県民ボランティアセンター運営のWEBサイトをご覧ください。PBVは地域の支援者と共に石川県での支援活動を継続していき...
    石川 珠洲市