検索結果
-
香川ボランティア文化・スポーツ
スポパラ! in BOAT RACE まるがめ運営ボランティア
『すべてのコンテンツにおいてすべての皆さんがスポーツやアスリートとの交流を通じて楽しむ!』『新しい自分の可能性を発見できる1日に!』をコンセプトに、スポーツ体験会やスポーツ教室を実施するイベントです。障害の有無、年齢、性別、国籍など、さまざまな違いを超えて、参加者一人ひとりが、スポーツをメインにアスリートやスタッフとの交流を通じて“気づき”を得て、インクルーシブな体験を楽しんでもらえる...香川 丸亀市富士見町4丁目1番1号 ボートレースまるがめ -
徳島イベント自然環境
四国のへそ 森林の楽校2025秋 9月6日(土)
イベント詳細URL https://blog.canpan.info/juon/archive/888【と き】2025年9月6日(土)【ところ】徳島県三好市「セルプ箸蔵」ほか【内 容】 ◇三好地域の森林・林業・木材産業の現状(座学) ◇樹恩割り箸製造体験 ◇植栽体験【定 員】10名【締 切】8月28日(木)※締切日過ぎてのお申込みはご相談下さい。【主 催】認定...徳島 三好市「セルプ箸蔵」ほか -
岡山イベント自然環境
\参加者募集!/農山漁村ボランティア「若葉のふるさと協力隊」in 岡山県鏡野町(かがみのちょう) ■9/20~9/24で開催!
農作業の手伝いや地域行事への参加を通じて、農山漁村の暮らしに触れる短期プログラム「若葉のふるさと協力隊」。「農山漁村の魅力に触れたい」、「色々なことを経験したい」という方、是非ご参加ください。現地にいる『緑のふるさと協力隊第32期生』が、コーディネート役として皆さんの活動をサポートします!主な活動内容としては、農作業手伝い、郷土料理作り、工芸品制作体験、芸術祭やサロンの見学、星空観察...岡山 鏡野町 -
高知イベント自然環境
\参加者募集!/農山漁村ボランティア「若葉のふるさと協力隊」in 高知県大川村(おおかわむら) ■8/21~8/25で開催!
農作業の手伝いや地域行事への参加を通じて、農山漁村の暮らしに触れる短期プログラム「若葉のふるさと協力隊」。「農山漁村の魅力に触れたい」、「色々なことを経験したい」という方、是非ご参加ください。現地にいる『緑のふるさと協力隊第32期生』が、コーディネート役として皆さんの活動をサポートします!主な活動内容としては、畜産業・農作業体験、水の体験(水源地見学など)、星空観測、地域の方との交流、B...高知 大川村 -
高知ボランティア自然環境
【夏休み】日本最後の清流「四万十川」で、リバーガイドの基礎を学び、どこでも暮らせるスキルを身につけよう!
リバーガイドや山村暮らしに必要なスキルを学ぼう!活動内容四万十川・リバーガイドコースでは、日本最後の清流「四万十川」を舞台に、川下りに必要なスキルを学びながら、キャンプ場のボランティアに参加できます。カヌーのスキルはもちろんのこと、SUPや、カナディアンカヌー、川漁など、川と共に生きるための知恵に触れることができます。このコースの特色山村ライフの魅力を余すことなく味わえる!キャンプ場のお手...高知 四万十市 川辺のコテージ -
高知イベント自然環境
【夏休み】日本最後の清流「四万十川」で、リバーガイドの基礎を学び、どこでも暮らせるスキルを身につけよう!
リバーガイドや山村暮らしに必要なスキルを学ぼう!活動内容四万十川・リバーガイドコースでは、日本最後の清流「四万十川」を舞台に、川下りに必要なスキルを学びながら、キャンプ場のボランティアに参加できます。カヌーのスキルはもちろんのこと、SUPや、カナディアンカヌー、川漁など、川と共に生きるための知恵に触れることができます。このコースの特色山村ライフの魅力を余すことなく味わえる!キャンプ場のお手...高知 四万十市 川辺のコテージ -
広島ボランティア自然環境
【夏休み】広島の離島「江田島」でヤギとふれあいながら農地再生や古民家再生を体験!
瀬戸内海の広島湾に位置する人口2万人の島で、ヤギとふれあいながら農地再生や古民家リノベーションを体験!アクセスしやすい瀬戸内海の離島江田島は広島市からわずか30分で到着しますので、ボランティア入門にぴったりです。ここがスゴい!田舎の共同生活で、生きる力を学ぼう!農地作りをイチから体験!山羊とつくる「食べられる森」づくりに参加しよう!活動内容ヤギのお世話竹林伐採と竹堆肥作り古民家改修荒廃農地...広島 江田島(広島宇品港からフェリーで30分) 江田島全体が活動の舞台です! -
広島イベント自然環境
【夏休み】広島の離島「江田島」でヤギとふれあいながら農地再生や古民家再生を体験!
瀬戸内海の広島湾に位置する人口2万人の島で、ヤギとふれあいながら農地再生や古民家リノベーションを体験!アクセスしやすい瀬戸内海の離島江田島は広島市からわずか30分で到着しますので、ボランティア入門にぴったりです。ここがスゴい!田舎の共同生活で、生きる力を学ぼう!農地作りをイチから体験!山羊とつくる「食べられる森」づくりに参加しよう!活動内容ヤギのお世話竹林伐採と竹堆肥作り古民家改修荒廃農地...広島 江田島(広島宇品港からフェリーで30分) 江田島全体が活動の舞台です! -
岡山イベント地域活性
第11回NPOと士。
恒例のNPO 事務局職員と専門家の方との交流会。NPO法人の支援に取り組む士業の茶話会~法律や税金などの話を気軽に聞いてみませんか?NPOについて理解や関心をお持ちの、社会貢献・本業両方の目線と意識をもって支援にあたってくださる専門家の方々による交流会を開催いたします。交流を通じて、情報の共有と支援先の拡大(NPOとのマッチング)を行うことを目的とした交流会です。NPOの支援に取り組...岡山 岡山市北区表町一丁目10番32号 B102 ランチ&カフェ「タンポポ」 -
愛媛イベント自然環境
11月9(日)-16日(日)愛媛「自然が好き!を資格にする」ネイチャーゲームリーダー養成講座
ネイチャーゲームは、自然体験型環境教育のひとつで環境教育や自然体験活動の現場、小学校の授業や幼稚園行事など様々な場面で活用されています。参加者の心の状態に合わせてプログラムを組み立てる「フローラーニング」の考え方を用いることでより深く、自然からの学びや感動を得ることができます。今回ご紹介する講座は「体験」を重視した内容となりネイチャーゲーム実習を通して自然とのふれいあいを実際...愛媛 大洲市北只1086 国立大洲青少年交流の家 & ZOOMオンライン