検索結果
-
鹿児島イベント地域活性
不登校・行き渋り鹿児島 無料相談会(NPO法人くらしを支援する会)
鹿児島県姶良市の姶良公民館において,子どもさんの行き渋り・不登校での悩みや困り事などへの無料相談会を下記のとおり開催します。 【開催日程】令和7年7月12日(土) 令和7年8月24日(日) 【開催時間】 PM1:00 ~ PM4:00 鹿児島のみなさん,匿名でも構いません。この機会に,お気軽にお越しください! また,行き渋りや不登校の電話やメールでの無料...鹿児島 姶良市西餅田589番地 姶良公民館 -
海外イベント国際協力
【7/24 Zoom開催】もっと聞かせて「スワヒリ世界」のこと! ケニア人と結婚したモンバサ在住・前田智帆さん
意外と知らない「スワヒリ世界」。スワヒリとは、スワヒリ語だけを指すのではありません。言語、イスラム教、モスク、家の作り(代表的なのはドア)、食べ物、服、音楽など多岐にわたります。アフリカは多種多様。野生動物、派手なアフリカ布、大都会ナイロビの高層ビルとスラム、ウガリやフフといった主食(お餅のような食べ物)だけがアフリカだけではありません。アラブの影響が色濃い「スワヒリ世界」もまたアフリカ...海外 オンライン -
東京イベント地域活性
豊富な実例で学ぶ「社会起業家入門セミナー」 ソーシャルビジネスを体系的に学び、自分らしさを生かし社会貢献する起業家を目指す-[ 7/12(土)10:00~ 無料・オンライン開催 ]
▼こんな方にお勧め▼✔ 自分らしさを生かして、社会貢献する起業をしたい方✔ 社会起業家、ソーシャルビジネスに興味がある方✔ 未経験から起業・独立を目指している方✔ 開業済だが、改めて事業の方向性を見直したい方✔ 本当の生きがいにつながるような生き方を見つけたい方社会起業大学のメソッドを800名以上が実践し活躍しされています!■受講者の声☆Tさん(30代女性)『自分が社会...東京 新宿区西新宿3丁目9-7 フロンティア新宿タワーオフィス -
徳島イベント自然環境
四国のへそ 森林の楽校2025秋 9月6日(土)
イベント詳細URL https://blog.canpan.info/juon/archive/888【と き】2025年9月6日(土)【ところ】徳島県三好市「セルプ箸蔵」ほか【内 容】 ◇三好地域の森林・林業・木材産業の現状(座学) ◇樹恩割り箸製造体験 ◇植栽体験【定 員】10名【締 切】8月28日(木)※締切日過ぎてのお申込みはご相談下さい。【主 催】認定...徳島 三好市「セルプ箸蔵」ほか -
東京イベント国際協力
【7/21(海の日)@JICA地球ひろば】異邦人が撮った写真の向こう側~ヨルダンの街角、ベナンの農村、コロンビアの先住民保護区から~
「異邦人が撮った写真の向こう側」と題する今回のイベントでは、フォトグラファー志望でganasサポーターでもある山方由香利さんがヨルダンの街角とベナンの農村で、ganas編集長の長光大慈がコロンビアの「先住民保護区」(先住民だけの世界が広がっています)で撮った一枚(数枚)をお見せしながら、その裏にどんなストーリーがあるのか、どんなことを考えたのか/みんなで考えたいのか――といったお話をします。...東京 新宿区市谷本村町10-5 JICA地球ひろば セミナールーム 201AB -
東京イベント地域活性
7/19(土)オンライン歴史さんぽ in ベルリン
ドイツの首都ベルリン、激動の近現代史を「記憶する街」をオンラインで一緒に歩いてみませんか。ベルリンの街には、道端や公園、住宅の片隅、旅行者が行き交うにぎやかな観光名所のすぐ近くに、負の歴史を思い起こさせる記念碑や情報を見つけることができます。失われた一つの命を記憶するものや、虐殺にいたるまでの日常のできごとを伝えるもの、現代アートと見間違うようなものまで。この度、ベルリンで「記憶の文...東京 オンライン Zoomを使います -
山梨イベント自然環境
第84回清里インタープリテーションセミナー 専科編 ~伝えたいけど描けない! ガイドで使える絵心育成ゼミ~
絵が苦手だけど、上手になりたい方。ガイドで絵が描ける(使える)ようになりたい方必見のセミナーです。昨年好評を頂きました当セミナー、今年は内容を拡大して1泊2日にパワーアップ!! 講師はグラフィックス・インタープリターとして活躍されている鈴木律子さん。誰でも気軽に絵が描けるようになる「絵の心得(絵心)」について学びます。 ウォーミングアップ的な簡単な絵から、よく観察して描く絵まで、2日間...山梨 北杜市高根町清里3545 清泉寮自然学校(公益財団法人キープ協会/山梨県北杜市高根町清里) -
海外イベント国際協力
【早割7/28】アフリカとアラブの交差点“スワヒリ都市”で多様な民族を取材しよう!『Global Media Camp in ケニア』参加者募集
アフリカとアラブ(イスラム)の文化が混じり合う「スワヒリ世界」を取材し、記事を書き、発信するプログラムです。取材する場所はケニアのモンバサ。現地の若者が「通訳兼ヘルパー」として、日本人参加者の取材をサポートしてくれます。日本から遠くて何度も行けないアフリカ。ならば1回の滞在を濃く、“浅く広く”ではなくて少しでも現地を深掘りできる「市民ジャーナリスト」になることがおススメです。表面的な...海外 モンバサ -
東京イベント災害支援
災害ボランティア研修 〜エキスパート”自然災害家屋再生”編〜
日本国内において多発する自然災害による深刻な家屋被害。それらの被害を受けた家屋の再生について知っておきたい知識や安全対策、使用する工具や資機材の取り扱い等について、実寸大の壁床模型などを使用して、経験豊富な技術系NPOから学びます。【内容】・被災した家屋への対応についての座学研修・実寸大の壁床模型などを使用した工具や資機材の取り扱い方法などの実技研修※内容は予告なく変更となる場合...東京 港区虎ノ門1-11-2 日本財団第二ビル2階会議室 -
静岡イベント自然環境
9月13日(土)-14日(日)静岡「自然が好き!を資格にする」ネイチャーゲームリーダー養成講座
ネイチャーゲームは、自然体験型環境教育のひとつで日本で普及してから約35年以上、環境教育や自然体験活動の現場小学校の授業や林間学校、幼稚園の行事など、数多くの場面で活用されています。参加者の心の状態に合わせてプログラムを組み立てる「フローラーニング」の考え方を用いることでより深く、自然からの学びや感動を得ることができます。今回ご紹介するリーダー養成講座は「体験」を重視した内容...静岡 浜松市浜名区根堅2450-1 静岡県立森林公園森の家