検索結果

  • 大分
    イベント
    地域活性

    【夏休み】大分の離島に10日間暮らして、島を活性化させるためのアイデアをガチで考えよう!

    大分県の島・保戸島のゲストハウス「びんだま」を拠点に活動し、保戸島に住む人達と直接話して、島を豊かにする若者目線のアイデアを考え、最終回では保戸島に住む人達にプレゼンテーションしましょう!!プログラムの魅力海が豊かで、「東洋のナポリ」と呼ばれる島プライベートビーチのような砂浜があり、まるで異世界に飛んできたような感覚の島で暮らせます!プレゼンテーションを目的に、勉強や住民と交流をしながらのヒ...
    大分 保戸島 保戸島全体が、活動の舞台です!
  • 東京
    ボランティア
    自然環境

    【夏休み】アクセス抜群の東京の島「神津島」で村おこしボランティアデビューしよう!

    人と人の繋がりがより濃い島を体験! 10日間の島ぐらし&ボランティア!【アクセス抜群! 東京で島暮らし&地域おこし体験】神津島は東京から行くことができる離島。島おこしに関心があるけれど、鹿児島や沖縄の島はちょっと…という方でも安心してご参加いただけます。【ここがスゴい!】空き家のリノベーション!気さくな島人とのたくさんの交流!東京都は思えない大自然と触れ合おう!【活動内容】農業(畑の手入...
    東京 神津島村(竹芝客船ターミナルからフェリーで12時間) 神津島全体が活動の舞台です!
  • 東京
    イベント
    自然環境

    【夏休み】アクセス抜群の東京の島「神津島」で村おこしボランティアデビューしよう!

    人と人の繋がりがより濃い島を体験! 10日間の島ぐらし&ボランティア!【アクセス抜群! 東京で島暮らし&地域おこし体験】神津島は東京から行くことができる離島。島おこしに関心があるけれど、鹿児島や沖縄の島はちょっと…という方でも安心してご参加いただけます。【ここがスゴい!】空き家のリノベーション!気さくな島人とのたくさんの交流!東京都は思えない大自然と触れ合おう!【活動内容】農業(畑の手入...
    東京 神津島村(竹芝客船ターミナルからフェリーで12時間) 神津島全体が活動の舞台です!
  • 鹿児島
    ボランティア
    自然環境

    【夏休み】怖い名前とは裏腹!神様に守られた「悪石島」で村おこしボランティア!

    神々が護る人口70人の離島で、現地の人々の温かさを感じながら島暮らしを体験しよう!悪石島とは島のいたるところに神々がまつられており、島内の植物群も「神山」として聖地として考えられています。人口は約70名と少ないため、みんなで支え合って暮らしています。特徴週に2便のフェリーでしか行けない日本最後の秘境「トカラ列島」に滞在する10日間。一人では行けない場所だからこそ、全国から仲間を募って行きます...
    鹿児島 トカラ列島 悪石島(鹿児島県鹿児島郡十島村悪石島:鹿児島港からフェリーで10時間30分) 悪石島全体が活動の舞台です!
  • 鹿児島
    イベント
    自然環境

    【夏休み】怖い名前とは裏腹!神様に守られた「悪石島」で村おこしボランティア!

    神々が護る人口70人の離島で、現地の人々の温かさを感じながら島暮らしを体験しよう!悪石島とは島のいたるところに神々がまつられており、島内の植物群も「神山」として聖地として考えられています。人口は約70名と少ないため、みんなで支え合って暮らしています。特徴週に2便のフェリーでしか行けない日本最後の秘境「トカラ列島」に滞在する10日間。一人では行けない場所だからこそ、全国から仲間を募って行きます...
    鹿児島 トカラ列島 悪石島(鹿児島県鹿児島郡十島村悪石島:鹿児島港からフェリーで10時間30分) 悪石島全体が活動の舞台です!
  • 東京
    イベント
    地域活性

    【7/3】ハンドリフレクソロジー体験コース(対面)

    手をつないだ瞬間ホッとした経験、体に痛みがある時手で体をさすったことはありませんか?これはココロをつかさどる【脳】と【手】に密接な関係があるからです。「ハンドリフレクソロジー」を行うことによって、脳がリラックスするため、体の緊張がほぐれ、心地よい安心感が得られるので興奮状態や不安感、痛みの緩和につながるといわれています。現在、認知症・緩和ケアの補充的手法として「ハンドリフレクソ...
    東京 東京都中央区築地5-3-3 築地浜離宮ビル 2F 株式会社ZAC内 セミナールーム
  • 高知
    イベント
    自然環境

    9月13日(土)-14日(日)高知「自然が好き!を資格にする」ネイチャーゲームリーダー養成講座

    ネイチャーゲームは、自然体験型環境教育のひとつで日本で普及してから約35年以上、環境教育や自然体験活動の現場小学校の授業や林間学校、幼稚園の行事など、数多くの場面で活用されています。参加者の心の状態に合わせてプログラムを組み立てる「フローラーニング」の考え方を用いることでより深く、自然からの学びや感動を得ることができます。今回ご紹介するリーダー養成講座は「体験」を重視した内容...
    高知 香南市野市町西野303番地1 高知県立青少年センター
  • 神奈川
    ボランティア
    自然環境

    第213回海さくらゴミ拾い BLUE SANTA ごみ拾い2025

    海の日は、感謝の気持ちを行動で。みんなで海岸をきれいにしよう!ぼ活!からお申し込みいただいた方には、「スペシャルグッズ」もプレゼント★【活動内容】・海岸での清掃活動「海の日」とは、海の恩恵に感謝する日として定められた祝日です。みんなで青いサンタクロースになって海をキレイにしましょう!【参加者特典】①参加者全員にSNOOPYシールをプレゼント!②ブルーサンタオリジナルSNOO...
    神奈川 藤沢市 片瀬東浜交差点の目の前のビーチ
  • 千葉
    イベント
    自然環境

    2025年7月5日(土)かずさの里 森林の楽校(睦沢)2025夏

    千葉県の南東部に位置し肥沃な農地が展開し上総地区屈指の穀倉地帯である睦沢町。20年前、この睦沢で、民有林を整備し、子供の成長と子育て支援のプレーパーク「まっ白い広場」を開設しました。前回の楽校では、川を挟んで隣り合う睦沢小学校のフェンスに沿い増殖した竹(およそ20mほど)を伐採し、竹チッパー(竹粉砕機)でチップにし、それを広場の通路に撒く作業を行いました。今回も、この通路を一層通りや...
    千葉 長生郡睦沢町上市場・睦沢小学校裏
  • 神奈川
    ボランティア
    自然環境

    BLUE SANTAごみ拾い2025 プレイベント@FUJISAWA

    <参加者全員にスヌーピーのオリジナルステッカーをプレゼント!>海のごみは街からやってくる!街で楽しくごみ拾いをして、みんなで海ごみを減らしましょう!【活動内容】藤沢市役所周辺のごみ拾いをします。【参加者特典】①参加者全員にSNOOPYシールをプレゼント!②ブルーサンタオリジナルSNOOPYてぬぐいをプレゼント!街でごみ拾いをするプレイベント(渋谷と藤沢のどちらか1回)と、海...
    神奈川 藤沢市朝日町1-1 藤沢市役所前