検索結果

  • 神奈川
    ボランティア
    子ども・教育

    親子のつどいの場で見守りをお願いします。

    親子のつどいの場で見守りが基本的なことです。様子を見て、環境整備や、子どもと遊んだり、絵本の読み聞かせなどもやっていただきたいです。■応募条件中学⽣, 高校生, 大学生, 専⾨学校・短期⼤学・⼤学院⽣■活動内容親子のつどいの場で見守りが基本的なことです。様子を見て、環境整備や、子どもと遊んだり、絵本の読み聞かせなどもやっていただきたいです。■活動日火・木・金...
    神奈川 川崎市中原区上平間1323
  • 神奈川
    ボランティア
    子ども・教育

    天体観望会の運営ボランティア

    地域交流の一環として開催している天体観望会の運営のお手伝い(受付、運営補助など)■応募条件大学生, 専⾨学校・短期⼤学・⼤学院⽣■活動内容地域交流の一環として開催している天体観望会の運営のお手伝い(受付、運営補助など)■活動日令和7年8月2日(土)18:00~21:00■活動場所川崎市麻生区細山1209■募集人数1~3人■応募...
    神奈川 川崎市麻生区細山1209
  • 群馬
    イベント
    子ども・教育

    10月18日(土)-19日(日)群馬「自然が好き!を資格にする」ネイチャーゲームリーダー養成講座

    ネイチャーゲームは、自然体験型環境教育のひとつで日本で普及してから約35年以上、環境教育や自然体験活動の現場小学校の授業や林間学校、幼稚園の行事など、数多くの場面で活用されています。参加者の心の状態に合わせてプログラムを組み立てる「フローラーニング」の考え方を用いることでより深く、自然からの学びや感動を得ることができます。今回ご紹介するリーダー養成講座は「体験」を重視した内容...
    群馬 前橋市富士見町赤城山1-2 前橋市赤城少年自然の家
  • 大分
    イベント
    子ども・教育

    9月13(土)-14日(日)大分「自然が好き!を資格にする」ネイチャーゲームリーダー養成講座

    ネイチャーゲームは、自然体験型環境教育のひとつで日本で普及してから約35年以上、環境教育や自然体験活動の現場小学校の授業や林間学校、幼稚園の行事など、数多くの場面で活用されています。参加者の心の状態に合わせてプログラムを組み立てる「フローラーニング」の考え方を用いることでより深く、自然からの学びや感動を得ることができます。今回ご紹介するリーダー養成講座は「体験」を重視した内容...
    大分 大分市大字横尾4225番地 大分県森林ボランティア支援センター
  • 京都
    イベント
    子ども・教育

    京の虫の音レコーディング2025 ーみんなでつくろう!鳴く虫マップー

    草地にくらす鳴く虫を調べることで、自然の様子が見えてきます。京都市内の川辺、公園、学校、道ばたなどで耳を澄まし、対象の鳴く虫(マツムシ、スズムシ、エンマコオロギ、キリギリス、クツワムシの5種)の声を聴き分けて、さがしてみましょう。みなさんから寄せられたデータをもとに、京都市内の鳴く虫マップを作ります。『京の虫の音レコーディング2025 ーみんなでつくろう!鳴く虫マップー』◇実施期間:2...
    京都 京都市
  • 神奈川
    ボランティア
    子ども・教育

    誰でも参加できるお菓子作りサークル。参加者さんのサポートをお願いします。

    使用器具の洗い物や材料の計量。軽度の知的障がいの方も多く参加されるのでサポートもお願いする事になると思います。(保護者さんやヘルパーさんとご一緒の方が多いです)■応募条件中学⽣, 高校生, 大学生, 専⾨学校・短期⼤学・⼤学院⽣■活動内容使用器具の洗い物や材料の計量。軽度の知的障がいの方も多く参加されるのでサポートもお願いする事になると思います。(保護者さんやヘルパーさ...
    神奈川 川崎市高津区溝口1−6−10
  • 東京
    イベント
    子ども・教育

    7/29・7/31「アーユスNGO支援募集説明会」(オンライン/参加無料)

    アーユスでは、特に光が当たっていない活動や社会をより良い方向に変えていくための事業に取り組むNGOやNPOなどを資金面等で協力し、そこから見えてくる課題をともに学び、できることを考える啓発活動に力を入れています。次の2つの公募型の支援事業についての説明会を開催します。1.NGOソーシャルチェンジ支援(8月1日募集開始)年間100万円を上限、最長2年間。募集事業数 1。2.『街の灯』支...
    東京 オンラインのみ
  • 東京
    イベント
    子ども・教育

    渋谷フレイル予防フェア2025

    渋谷区では、渋谷区民や渋谷区に通勤・通学する人が、いつまでも生き生きと過ごせるように、フレイル*を正しく理解し、「介護予防」「閉じこもり予防」「健康づくり」を始めるきっかけを提供するため、昨年に続き、『渋谷フレイル予防フェア2025』を開催いたします。*フレイル(虚弱)とは…加齢に伴い、心身機能が衰えたことで、健康な状態と要介護状態の間となることを指します。■フレイル予防の専門家に...
    東京 渋谷区宇田川町1-1 渋谷区役所庁舎15階スペース428
  • 島根
    イベント
    子ども・教育

    8月21日開催!NPO・NGOで働きつづけやすい環境づくりNPOで働く人の会説明会@島根

    NPOで働く人の会のご案内:多くの NPO・NGO は少人数の事務局・有給職員によって運営されており、労働環境の充実になかなか取り組めない現実があります。「NPO で働く人の会」は地域課題の解決を目指す NPO・NGO自身が不安定な雇用を生むような矛盾を解決し、各地の NPO・NGO で働く人が自分たち自身でより働きやすい環境づくりを実現できることを目指します。このたび、会の活動について説明...
    島根 出雲市大津町1134番地 出雲中央図書館 2階 多目的室
  • 神奈川
    ボランティア
    子ども・教育

    子どもたちの遊び・見守り支援ボランティア募集!

    すかいきっず(児童館)またはわくわくプラザ(放課後児童クラブ)にて、小学生の遊びの見守りや行事のお手伝いなど■応募条件高校生, 大学生, 専⾨学校・短期⼤学・⼤学院⽣■活動内容すかいきっず(児童館)またはわくわくプラザ(放課後児童クラブ)にて、小学生の遊びの見守りや行事のお手伝いなど■活動日随時■活動場所KFJ多摩すかいきっず(川崎市多摩区登戸1...
    神奈川 川崎市多摩区登戸1329KFJ多摩すかいきっず