検索結果
-
東京ボランティア地域活性
虎ノ門一丁目琴平町会 お祭り運営ボランティア
夏といえば、お祭り!これから暑い夏がやってきますが、五穀豊穣や人々の健康や安全、しあわせを願い、各地でお祭りが実施されます。今回は、日本財団ボラセンのある港区虎ノ門で開催される、琴平町会のお祭り運営をサポートするボランティアを募集します!近年、地域コミュニティの希薄化や伝統承継する人の不足が課題となっておりますが、みんなで一緒にお祭りに参加して、地域を盛り上げませんか?【活動内容...東京 港区 虎ノ門一丁目 -
東京イベント地域活性
7/19(土)オンライン歴史さんぽ in ベルリン
ドイツの首都ベルリン、激動の近現代史を「記憶する街」をオンラインで一緒に歩いてみませんか。ベルリンの街には、道端や公園、住宅の片隅、旅行者が行き交うにぎやかな観光名所のすぐ近くに、負の歴史を思い起こさせる記念碑や情報を見つけることができます。失われた一つの命を記憶するものや、虐殺にいたるまでの日常のできごとを伝えるもの、現代アートと見間違うようなものまで。この度、ベルリンで「記憶の文...東京 オンライン Zoomを使います -
山梨イベント地域活性
第84回清里インタープリテーションセミナー 専科編 ~伝えたいけど描けない! ガイドで使える絵心育成ゼミ~
絵が苦手だけど、上手になりたい方。ガイドで絵が描ける(使える)ようになりたい方必見のセミナーです。昨年好評を頂きました当セミナー、今年は内容を拡大して1泊2日にパワーアップ!! 講師はグラフィックス・インタープリターとして活躍されている鈴木律子さん。誰でも気軽に絵が描けるようになる「絵の心得(絵心)」について学びます。 ウォーミングアップ的な簡単な絵から、よく観察して描く絵まで、2日間...山梨 北杜市高根町清里3545 清泉寮自然学校(公益財団法人キープ協会/山梨県北杜市高根町清里) -
海外イベント地域活性
【早割7/28】アフリカとアラブの交差点“スワヒリ都市”で多様な民族を取材しよう!『Global Media Camp in ケニア』参加者募集
アフリカとアラブ(イスラム)の文化が混じり合う「スワヒリ世界」を取材し、記事を書き、発信するプログラムです。取材する場所はケニアのモンバサ。現地の若者が「通訳兼ヘルパー」として、日本人参加者の取材をサポートしてくれます。日本から遠くて何度も行けないアフリカ。ならば1回の滞在を濃く、“浅く広く”ではなくて少しでも現地を深掘りできる「市民ジャーナリスト」になることがおススメです。表面的な...海外 モンバサ -
静岡イベント地域活性
9月13日(土)-14日(日)静岡「自然が好き!を資格にする」ネイチャーゲームリーダー養成講座
ネイチャーゲームは、自然体験型環境教育のひとつで日本で普及してから約35年以上、環境教育や自然体験活動の現場小学校の授業や林間学校、幼稚園の行事など、数多くの場面で活用されています。参加者の心の状態に合わせてプログラムを組み立てる「フローラーニング」の考え方を用いることでより深く、自然からの学びや感動を得ることができます。今回ご紹介するリーダー養成講座は「体験」を重視した内容...静岡 浜松市浜名区根堅2450-1 静岡県立森林公園森の家 -
山形イベント地域活性
8月2日(土)-3日(日)山形「自然が好き!を資格にする」ネイチャーゲームリーダー養成講座
ネイチャーゲームは、自然体験型環境教育のひとつで日本で普及してから約35年以上、環境教育や自然体験活動の現場小学校の授業や林間学校、幼稚園の行事など、数多くの場面で活用されています。参加者の心の状態に合わせてプログラムを組み立てる「フローラーニング」の考え方を用いることでより深く、自然からの学びや感動を得ることができます。今回ご紹介するリーダー養成講座は「体験」を重視した内容...山形 西村山郡西川町大字大井沢1152 江戸屋旅館 -
鹿児島イベント地域活性
【夏休み】日本最後の秘境トカラ列島中之島で農業しながら田舎暮らし体験!
小さな離島とは思えないダイナミックな自然の中で、伝統的な果樹栽培の手伝いから新たな特産品栽培の手伝いまで幅広い体験を!島とは思えない自然と文化の奥深さをもつ「中之島」。中之島は、鹿児島県の屋久島と奄美大島の間に連なる「トカラ列島」の真ん中にあります。島にはトカラ列島で一番高い「御岳」がそびえ、麓には天然記念物のトカラ馬が悠然と放牧されています。人口は160人ほどしかいませんが、計3ヶ...鹿児島 鹿児島郡十島村中之島(トカラ列島) 中之島全体が活動の舞台です! -
東京イベント地域活性
【7/28(月),7/29(火),8/27(水)開催】葛藤・対立の時代のリーダーシップ「組織に変化をつくるNGO/NPOマネージャー実践プログラム」
詳細はこちら社会課題を解決し、社会に新しい価値を生み出したいと、共通の想いで人が集まるNGOやNPO。しかし、組織内でわだかまりが生じ、蓄積することは少なくありません。本プログラムでは、「なぜ組織がうまくいかないのか」を体験を通じて紐解き、その壁を越える実践的方法を学び、職場や活動の現場でのアクションを通じて具体的な変化を生み出します。また、リーダー層の葛藤や組織内での対立の予防に取...東京 港区芝4-7-1 西山ビル4階 NPOサポートセンターオフィス -
岡山イベント地域活性
\参加者募集!/農山漁村ボランティア「若葉のふるさと協力隊」in 岡山県鏡野町(かがみのちょう) ■9/20~9/24で開催!
農作業の手伝いや地域行事への参加を通じて、農山漁村の暮らしに触れる短期プログラム「若葉のふるさと協力隊」。「農山漁村の魅力に触れたい」、「色々なことを経験したい」という方、是非ご参加ください。現地にいる『緑のふるさと協力隊第32期生』が、コーディネート役として皆さんの活動をサポートします!主な活動内容としては、農作業手伝い、郷土料理作り、工芸品制作体験、芸術祭やサロンの見学、星空観察...岡山 鏡野町 -
群馬イベント地域活性
\参加者募集!/農山漁村ボランティア「若葉のふるさと協力隊」in 群馬県上野村(うえのむら) ■9/20~9/24で開催!
農作業の手伝いや地域行事への参加を通じて、農山漁村の暮らしに触れる短期プログラム「若葉のふるさと協力隊」。「農山漁村の魅力に触れたい」、「色々なことを経験したい」という方、是非ご参加ください。現地にいる『緑のふるさと協力隊第32期生』が、コーディネート役として皆さんの活動をサポートします!主な活動内容としては、農作業体験、郷土料理作り、登山、木工、草木染め、BBQ、村民や移住者との交...群馬 上野村