検索結果

  • 東京
    イベント
    文化・スポーツ

    パラスポーツボランティア入門(トライアスロン編)

    障害のある選手を支えるやりがいや、現場でしか感じられない感動の瞬間など、リアルな声を通じて、「ボランティアにできることってなんだろう?」という入り口に立つきっかけとなる1時間。これから何かを始めてみたい人、パラスポーツに関心がある人におすすめの入門セミナーです。本セミナーでは、パラトライアスロンの魅力と、大会で活躍するボランティアの具体的な役割を、競技団体の担当者や実際のボランティア経...
    東京 ≪オンライン(Zoom 利用)≫
  • 東京
    イベント
    災害支援

    災害ボランティア研修~入門編~【7/16(水)オンライン開催】

    多くの災害現場で活動してきた日本財団ボランティアセンターのスタッフが、災害ボランティアに参加する前に知っておきたい準備や心構え、現地での行動のポイントについてお話します。【内容】・令和6年奥能登豪雨における被災地の様子、現地での支援活動・災害ボランティアの参加方法・装備と持ち物・災害ボランティアの1日の流れ・出発前、活動中、活動後の注意点※内容は予告なく変更となる場合がありま...
    東京 ≪オンライン(Zoom 利用)≫
  • 東京
    イベント
    自然環境

    オンラインボランティアプログラム「雲の上 森林の楽校2025夏・セルプ箸蔵編」8月2日(土)

    イベント詳細URL https://blog.canpan.info/juon/archive/903【と き】2025年8月2日(土)14:00~17:00【ところ】オンライン(Zoom) 【内 容】・レクチャー「森林保全活動」     ・「樹恩割り箸」オンライン工場見学     ・ワークショップ「SNSを活用した樹恩割り箸の広報」【定 員】30名【締 切】7月24...
    東京 オンライン(Zoom)
  • 東京
    イベント
    地域活性

    『トランスジェンダー差別から考える社会課題~アート作品を見ながら語り合う~』:SJFアドボカシーカフェ第93回

     trunkは、トランスジェンダーの人々を取り巻く差別を出発点に、ないことにされがちな立場の声を共有し、発信することで、日本の差別的な法制度を変えていく土壌を作ることを目的としたアートプロジェクトを行ってきました。 近年SNSを中心にトランスジェンダーの人に関する差別的な発信や、恐怖を煽る悪質なデマが後を絶ちません。法制度が変わらない要因には、変えたくない政治的な圧力ももちろん大きいですが...
    東京 オンライン開催(都道府県は必須のため東京都と仮表示) Zoomミーティング: 参加方法の詳細は、お申込みくださった方に前日までにメールいたします。
  • 東京
    ボランティア
    地域活性

    【参加者募集】活動参加者のための説明会~NPO等市民活動の中間支援に関心がある方~

    オンライン会議システム・Zoomでの開催NPO活動に興味がある、ボランティアに参加してみたい。現代の社会的な課題を少しでも解決したい。そのお気持ちをどうぞジービーパートナーズで発揮してください。...
    東京 【活動場所】ジービーパートナーズ事務所 東京都港区新橋 ジービーパートナーズ事務所
  • 東京
    イベント
    地域活性

    【食のシンポジウム:無料】食べものを「捨てる」から「分かち合う」社会へ 「食品ロス」をゼロにしていくためには!

    私たちのまわりには様々な食品があふれていますが、多くのまだ食べられる食材(年間、東京ドーム約5杯分)が捨てられて、その焼却による温室効果ガスの排出が気候変動に悪影響を及ぼしています。一方、食料価格の高騰などから貧困問題は深刻さを増し、食料支援が必要な人が増えており、その支えとして「フードバンク」「フードパントリー」などによる食の支援が必要になってきています。「食べるもの」は単なるモノではなく...
    東京 新宿区高田馬場4-36-12 (オンライン受講もございます) 新宿区立新宿NPO協働推進センター501会議室 オンライン受講もございます。
  • 東京
    イベント
    国際協力

    【7/19開催】 社会に「+1」!~自分らしくできる社会貢献~

    自分時間に社会にいいことしてみたいけれど「自分に何ができるのか分からない」「新しいことを始めるのはちょっと不安」—そんなふうに感じている人はいませんか?今回のイベントは、そんな想いを持つ方にこそ参加してほしい時間です★実際にシェア(SHARE)でボランティアやプロボノとして活躍している人たちのリアルな経験や声を聞きながら、自分らしくできることを一緒に探してみませんか?<スピーカー紹介...
    東京 台東区
  • 東京
    イベント
    国際協力

    “Repeat after me!” レネ先生のラジオ風 英会話講座 ~街のご案内ボランティア編~

    【オンラインセミナー】ラジオ感覚で聞いてリピート!ボランティア現場で役立つ英語のフレーズを学びます。これからの活動の一つとして、英語を使うボランティアに挑戦したい方におすすめです!【内容】道案内、電車の乗り方の説明など、街のご案内ボランティアで役立つ簡単な英語を使った伝わる会話、気持ち良いコミュニケーションのコツを学びます。ラジオ感覚で先生の英語を聞きながら、ご自身で練習していただ...
    東京 ≪オンライン(Zoom 利用)≫
  • 東京
    イベント
    地域活性

    支援者養成研修<妊娠葛藤相談対応コース知識編> 妊娠葛藤の現場から~ひとりのあなたを知りたい、あなたをひとりにしない~

    虐待によりこどもが命を落とすニュースは、いまだ絶えません。児童虐待死の中で最も多いのは、生まれたその日に亡くなる命であり、「加害者」と報じられる母親の多くは、妊娠期から誰にも相談できず、「妊娠葛藤」を抱えたまま一人で出産していることがわかっています。「妊娠葛藤」とは、妊娠確定前や妊娠発覚後に感じる不安や恐れなど、ありとあらゆる妊娠にまつわる「困った」「どうしよう」という葛藤のことで、新生...
    東京 ※Zoomによるオンライン開催のみで現地開催はありません
  • 東京
    ボランティア
    国際協力

    \ボランティア募集/あなたの得意分野で国際協力に貢献しませんか?

    現在、チャイルド・ファンド・ジャパンでは、これからの活動をさらに盛り上げてくださるボランティアを募集しています!■デザインボランティア (冊子やポストカードなどのデザイン、データ作成)■事務所作業ボランティア(書き損じハガキや切手の整理や集計、お手紙の発送作業など)■パソコン作業ボランティア( データ入力などのパソコン入力) ■翻訳ボランティア(チャイルドからの手紙や、成長の記録の...
    東京 杉並区善福寺2-17-5 特定非営利活動法人 チャイルド・ファンド・ジャパン