検索結果

  • 神奈川
    ボランティア
    地域活性

    【3名募集】日本語ボランティア 高校生以上 土曜日14時から16時

    川崎市内在住の外国人および帰国邦人に対して、日本における生活に必要な語学習得・その他について援助活動を行う。安心で楽しい居場所を提供し川崎市そして日本を好きになってもらう。■参加条件高校生以上■活動内容外国人を対象とした日本語クラスを開催しています。毎回、学習者のレベルに合わせて小グループに分かれて、それぞれのグループを日本語ボランティアが教えています。■活動日...
    神奈川 川崎市高津区溝口1-6-10てくのかわさき3階
  • 神奈川
    ボランティア
    医療介護

    骨髄バンクPRイベントのボランティア募集(受付のお手伝い・カゲアナ・音響)

    「命のつどい」では、全国各地において、バレエ・ジャズダンス・フラダンス・ベリーダンス・HIPHOPなど様々なジャンルの皆様に、華やかで楽しいステージご披露いただくことで、会場にいらした多くのお客様に、骨髄バンクの必要性・骨髄移植についての正しい知識やドナー登録方法を知っていただく普及啓発・広報活動を行っております。■応募条件学生(高校生~)■活動内容骨髄移植・骨髄バンク...
    神奈川 川崎市中原区上小田中6-22-5エポックなかはら 川崎市総合福祉センター
  • 神奈川
    ボランティア
    自然環境

    BLUE SANTAごみ拾い2025 プレイベント@FUJISAWA

    海のゴミの8割は街・川からやってくることを知っていますか?海の日の前に、藤沢の街でゴミ拾いをしましょう!※参加者全員にブルーサンタオリジナルSNOOPYステッカーをプレゼント!※街(渋谷/藤沢)と海(江の島)両方参加の方にブルーサンタオリジナルSNOOPY手ぬぐいをプレゼント!...
    神奈川 藤沢市朝日町1-1 藤沢市役所
  • 東京
    イベント
    地域活性

    6/11【オーライ!ニッポンとふるさとプロボノ】農山漁村コミュニティ・ビジネス・オンライン・セミナー参加者募集

    2025年6月11日に農山漁村コミュニティ・ビジネス・オンライン・セミナー(参加無料)を開催します。農山漁村地域の活性化、農山漁村コミュニティ・ビジネスにご関心がある方は、ぜひご参加ください。【参加費】無料【参加方法】オンライン(ZOOM)システムのみの参加方法になります。【主な内容】 オーライ!ニッポン大賞と応募の特典のふるさとプロボノについて説明と意見交換を行います。どなたでも参加...
    東京 【参加方法】オンライン(ZOOM)システムのみの参加方法になります。
  • 東京
    イベント
    文化・スポーツ

    日比谷カレッジ「J-POPはなぜ世界へ羽ばたいたのか? 坂本九からYOASOBI...日本音楽の海外需要史」

    開催日時:2025年7月16日(水曜日)午後7時~午後8時30分開場時間:午後6時30分会場:日比谷図書文化館地下1階 日比谷コンベンションホール(大ホール)定員:200名(事前申込順、定員に達し次第締切)参加費:1,500円※キャンセルの場合はイベント開始時間までに主催者へご連絡ください。〇坂本九からYOASOBIまで、なぜ海外で人気を獲得できたのか?〇コロナ禍を経て音楽業...
    東京 千代田区日比谷公園1-4 千代田区立日比谷図書文化館
  • 東京
    ボランティア
    国際協力

    古本など不要になったモノの寄付を集っています! 世界こどもワクチン基金

    本棚の古本や、引き出しに眠っているアイテムが、子どもの命を救います。すべて無料です。本、CD、DVD、ゲームソフト、貴金属、腕時計、ブランドバッグ、携帯電話、カメラ、金券などで開発途上国の子どもの命を救えます。お洋服以外のモノでしたら何でも大丈夫です。送っていただいたアイテムは換金されて寄付となり、開発途上国の子どもの医療支援になります。Step 1 不要品を封筒やダンボール箱につめ...
    東京 東京都港区浜松町2-2-15 浜松町ダイヤビル2F
  • 東京
    ボランティア
    国際協力

    書き損じはがき、未使用はがき、切手の寄付を集っています!

    書き損じ、未使用はがき、切手を寄付して下さる方を募集しています。ご家庭に眠っている書き損じはがきや、切手、商品券を送ってください。ワクチンに換えて途上国の子どもたちへ届けます。■Step 1 はがきや切手を封筒につめる封筒をご用意いただき、書き損じはがきや切手などを封入。中に品名の内訳を記入したメモ(例:63円はがき7枚、80円切手13枚、テレカ5枚)を添えてください。【集めてい...
    東京 港区浜松町2-2-15 浜松町ダイヤビル2F
  • 東京
    イベント
    地域活性

    新宿NPO協働推進センター主催【講座案内】7/11『NPOのための法務講座』その認識で大丈夫?NPOとコンプライアンス(法令遵守)

    NPO法人を設立・運営していくための基本的な法律であるNPO法のポイントを確認するとともに、活動を行う上で知っておくべき法律全般について学びます。NPO設立・運営経験のある講師が、NPOが直面する法務トラブルの具体的事例や対応も紹介します。...
    東京 新宿区高田馬場4-36-12 (オンライン受講もございます) 新宿NPO協働推進センター 501会議室
  • 東京
    イベント
    文化・スポーツ

    スポーツボランティア研修①(入門編)【オンライン開催】

    『スポーツボランティア』は、意欲と意思があれば、だれでも参加できる活動です。本研修では、スポーツボランティアの楽しみ方や、活動時に活かせるスキルをお伝えします。【内容】・コミュニケーションスキル・スポーツボランティアとは・スポーツボランティアの楽しみ方など【参加条件】中学生以上※ZoomのカメラをON(お顔が映る状態)、いつでもマイクをONにして発言できる環境で参加できる方...
    東京 ≪オンライン(Zoom 利用)≫
  • 東京
    ボランティア
    自然環境

    【夏休み】アクセス抜群の東京の島「神津島」で村おこしボランティアデビューしよう!

    人と人の繋がりがより濃い島を体験! 10日間の島ぐらし&ボランティア!【アクセス抜群! 東京で島暮らし&地域おこし体験】神津島は東京から行くことができる離島。島おこしに関心があるけれど、鹿児島や沖縄の島はちょっと…という方でも安心してご参加いただけます。【ここがスゴい!】空き家のリノベーション!気さくな島人とのたくさんの交流!東京都は思えない大自然と触れ合おう!【活動内容】農業(畑の手入...
    東京 神津島村(竹芝客船ターミナルからフェリーで12時間) 神津島全体が活動の舞台です!