検索結果

  • 東京
    イベント
    災害支援

    「ペットと一緒に被災したら?今できる備え(地震編)」 災害ボランティア研修~ケーススタディ編~ #1

    ペットと一緒に被災したらどのような行動をとるべきか、また避難所での対応、そしてボランティアがペットと一緒に避難してきた方に対してどのような活動ができるのか等についてお話いただきます。【内容】・ペット防災のしくみ・ペット同行避難の事例(多頭飼育避難)・豪雨災害のペット支援の実際・被災地のペット避難の実際・今できる備え※内容は予告なく変更となる場合があります。【講師】一般社...
    東京 ≪オンライン(Zoom 利用)≫
  • 東京
    イベント
    地域活性

    【4/17(木),5/15(木)開催】AI活用で進化するNPOの資金調達「ファンドレイジング × ChatGPT 活用講座」(団体プラン対応ゼミ)

    詳細はこちらNPO運営・経営環境はますます複雑になり、持続的な資金調達の難しさは増しています。その中で、ChatGPTをはじめとするAI技術の進化によって、ファンドレイジング活動や業務は根本から変わる可能性を秘めています。寄付キャンペーンの設計、助成金申請、法人営業、支援者とのコミュニケーションなど、AIを活用できる領域は無限に広がっています。「知識と常識を持つはじめての機械」として...
    東京 東京都港区芝4-7-1 西山ビル4階 NPOサポートセンターオフィス
  • 千葉
    イベント
    自然環境

    2025年5月24日(土)かずさの里 森林の楽校(大多喜)

    千葉市から約35キロメートルに位置し、古くから城下町として栄え、森林が70%を占める大多喜町。本来、名産であるタケノコを育む竹林に手が入れられず、タケノコ農家さんが減っています。この手入れが行き届かない竹林を整備します。また、荒れた竹林は格好の野生動物たちの隠れ家になっており、獣害の現状とその対策も体験します。作業の後は、竹林オーナーの旧宅で地元の方たちと一緒に、地産の野菜・山菜を使った...
    千葉 夷隅郡大多喜町
  • 千葉
    イベント
    自然環境

    『農業体験&竹林整備@飯島農園』2025【援農体験】

    イベント詳細URL https://blog.canpan.info/juon/archive/851【開催日と内容例】お申し込みは単月から可能です。2025年度は9回の開催となります。実施のない月がありますのでご注意ください。※作業内容は開催日が近くなりましたら確定しますが、実際の作業内容は作物の生育状況や天候などで変わることもありますのでご了承ください。開催日/作業予定 ...
    千葉 船橋市豊富町
  • 東京
    イベント
    地域活性

    『学校がインクルーシブになる社会づくり~現場の先生や学生と共に考える~』SJFアドボカシーカフェ第90回

     多様な背景や特性をもつ子どもたちが学校で混ざり合いながら育つことは、共に生きる社会をつくっていくための原体験にもなります。しかし、不登校の子どもたちも、特別支援学級や特別支援学校で学ぶ子どもたちも増え続けています。教職員も非常に多忙で逼迫した状況にあり、今の学校教育は、多様な子どもたちを包摂できているとは言いづらい状況です。 学校を、もっと「民主的でインクルーシブに」。「子どもも大人も幸...
    東京 オンライン開催(都道府県は必須のため東京都と仮表示) Zoomミーティング: 参加方法の詳細は、お申込みくださった方に前日までにメールいたします。
  • 埼玉
    ボランティア
    地域活性

    まちづくり川口では、一緒に盛り上げてくれる仲間を募集してます!

    ・企画運営提案・企画運営事務(補助金手続き、運営会計)・広報・宣伝(HPやSNSなど)・会員管理・総会計画、招集、運営・登記・法務・年度会計管理・事業報告書作成など当会運営にまつわる総合的な運営実務をおねがいいたします...
    埼玉 川口市
  • 東京
    イベント
    文化・スポーツ

    スポーツボランティア研修①(入門編)  葛飾区共催

    『スポーツボランティア』は、意欲と意思があれば、だれでも参加できる活動です。本研修では、スポーツボランティアの楽しみ方や、活動時に活かせるスキルをお伝えします。みなさまのご参加をお待ちしています!【共催】 葛飾区※受講された方へ、その場で葛飾区主催のスポーツイベントをご案内!スキルを身に着けたら、実践にもチャレンジしてみませんか?【参加条件】中学生以上初めての方はもちろん、ス...
    東京 葛飾区奥戸7-17-1 葛飾区奥戸総合スポーツセンター体育館第1会議室
  • 東京
    イベント
    自然環境

    5月12日(月)-19日(月)東京「自然が好き!を資格にする」ネイチャーゲームリーダー養成講座

    ネイチャーゲームは、自然体験型環境教育のひとつで環境教育や自然体験活動の現場、小学校の授業や幼稚園行事など様々な場面で活用されています。参加者の心の状態に合わせてプログラムを組み立てる「フローラーニング」の考え方を用いることでより深く、自然からの学びや感動を得ることができます。今回ご紹介する講座は「体験」を重視した内容となりネイチャーゲーム実習を通して自然とのふれいあいを実際...
    東京 多摩市落合2丁目35番地 パルテノン多摩 & ZOOMオンライン
  • 千葉
    ボランティア
    自然環境

    4/12(土)幕張の浜ビーチクリーンの件

    毎月第二土曜日に幕張の浜のビーチクリーンを行い、SDGsと地域貢献を実現する 9:45 JFA夢フィールドクラブハウス前集合10:00 開会式・ビーチクリーン10:50 閉会式・歌やゴミアート等11:00 終了【問い合わせ先】藤井 090ー8033ー8978 fujii.adp@gmail.com【その他】清掃用具などは準備しております。 マイトング・マイ軍手があればご持参...
    千葉 千葉市美浜区美浜100‐1 幕張の浜 JFA夢フィールドクラブハウス前集合
  • 東京
    イベント
    国際協力

    【市民とNPOの交流サロン第189回・無料】登壇団体:earth tree

    ◆市民とNPOの交流サロンとは さまざまな分野で活躍するNPO団体にその活動をご紹介いただき、社会貢献活動への理解、参加意義を共有し、活動への参加、支援、協力などの協働の輪を広げる場として開催しています。毎月1回、1団体のお話をじっくり聴く2時間! 前半は団体の紹介、後半は質疑応答を中心に行います。 社会貢献活動に関心がある方、NPOを知りたい方、中間支援の方など、どなたでもご参加いただけ...
    東京 新宿区高田馬場4-36-12 (オンラインでの開催となります) 新宿NPO協働推進センター