検索結果

  • 東京
    ボランティア
    文化・スポーツ

    虎ノ門一丁目琴平町会 お祭り運営ボランティア

    夏といえば、お祭り!これから暑い夏がやってきますが、五穀豊穣や人々の健康や安全、しあわせを願い、各地でお祭りが実施されます。今回は、日本財団ボラセンのある港区虎ノ門で開催される、琴平町会のお祭り運営をサポートするボランティアを募集します!近年、地域コミュニティの希薄化や伝統承継する人の不足が課題となっておりますが、みんなで一緒にお祭りに参加して、地域を盛り上げませんか?【活動内容...
    東京 港区 虎ノ門一丁目
  • 東京
    ボランティア
    子ども・教育

    <オンライン>ボランティア合同説明会:7/26(土)、8/7(木)

    【学習支援ボランティア合同説明会を実施します】現在、キッズドアでは数十か所で無料の学習会を運営しておりますが、学習支援ボランティア不足の学習会があります。それらの学習会が集まり、合同でボランティア説明会を「オンライン」で開催することになりました。少しでもご興味のある方、ぜひご参加ください!【開催概要】 ●日時:7/26(土)14:00~15:308/7(木)18:00~19:...
    東京 中央区新川2-16-10 プライムアーバン新川2階(オンラインで実施します)
  • 神奈川
    ボランティア
    子ども・教育

    親子で遊びに来てくれる場所です。一緒に楽しく遊んでくれる方を募集しています。

    子どもと遊ぶ、おもちゃの整理。■応募条件中学⽣, 高校生, 大学生, 専⾨学校・短期⼤学・⼤学院⽣■活動内容子どもと遊ぶ、おもちゃの整理。■活動日定期(毎週 月・水・木)■活動場所地域子育て支援センターにしかせ(神奈川県川崎市中原区西加瀬10−5)■募集人数1~3人■持ち物エプロン持参■応募方法nijinoka...
    神奈川 川崎市中原区西加瀬10−5地域子育て支援センターにしかせ
  • 神奈川
    ボランティア
    医療介護

    夏休み体験ボランティア募集

    利用者の活動支援■応募条件■活動内容利用者の活動支援■活動日夏休み中の9時30分〜16時00分 (応相談)■活動場所アルカディアナガセ101(川崎市中原区井田杉山町8-21)■募集人数3-5人■応募方法info-icare@icare-carepy.com■主催団体についてNPO法人あいけあ i.careh...
    神奈川 川崎市中原区井田杉山町8-21アルカディアナガセ101
  • 東京
    イベント
    地域活性

    7/19(土)オンライン歴史さんぽ in ベルリン

    ドイツの首都ベルリン、激動の近現代史を「記憶する街」をオンラインで一緒に歩いてみませんか。ベルリンの街には、道端や公園、住宅の片隅、旅行者が行き交うにぎやかな観光名所のすぐ近くに、負の歴史を思い起こさせる記念碑や情報を見つけることができます。失われた一つの命を記憶するものや、虐殺にいたるまでの日常のできごとを伝えるもの、現代アートと見間違うようなものまで。この度、ベルリンで「記憶の文...
    東京 オンライン Zoomを使います
  • 山梨
    イベント
    自然環境

    第84回清里インタープリテーションセミナー 専科編    ~伝えたいけど描けない! ガイドで使える絵心育成ゼミ~ 

    絵が苦手だけど、上手になりたい方。ガイドで絵が描ける(使える)ようになりたい方必見のセミナーです。昨年好評を頂きました当セミナー、今年は内容を拡大して1泊2日にパワーアップ!! 講師はグラフィックス・インタープリターとして活躍されている鈴木律子さん。誰でも気軽に絵が描けるようになる「絵の心得(絵心)」について学びます。 ウォーミングアップ的な簡単な絵から、よく観察して描く絵まで、2日間...
    山梨 北杜市高根町清里3545 清泉寮自然学校(公益財団法人キープ協会/山梨県北杜市高根町清里)
  • 東京
    ボランティア
    災害支援

    もしもFES渋谷2025 運営ボランティア

    見て・食べて・遊んで・学べる子どもから大人まで楽しめる防災イベントを一緒に盛り上げよう!「防災って意外とおもしろい!」を体感できる1日です!【活動内容】・総合受付・イベント運営・観客案内・来場者カウント・エコステーション 等【主催】こくみん共済 coop <全労済>、一般財団法人渋谷区観光協会、一般社団法人渋谷未来デザイン、もしもフェス渋谷実行委員会 〈共催...
    東京 渋谷区神南2丁目2 代々木公園(イベント広場・ケヤキ並木・ステージ会場)
  • 神奈川
    ボランティア
    文化・スポーツ

    第1回 BOCCIA KANAGAWA CUP 運営ボランティア【ぼ活!チームで参加しよう!】

    ボッチャに触れてみたい方や、パラスポーツを身近に感じたい方におすすめの、スポーツや人と関わることが好きな方にぴったりの活動です。【活動内容】・選手受付・スコアシートの回収・各プール(コート)毎の得点記入・会場準備、片付【主催】NPO法人 神奈川県ボッチャ協会(告知協力:日本財団ボランティアセンター)▼ボッチャとは▼ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青...
    神奈川 平塚市中堂246-1 ひらつかサン・ライフアリーナ
  • 東京
    ボランティア
    文化・スポーツ

    2025デビスカップ運営ボランティア

    1900年から続く男子テニスの国別対抗戦(日本対ドイツ)。日本テニスの聖地、有明コロシアム(有明テニスの森公園)での活動です。テニス未経験者も歓迎!【活動内容】チケットチェック(コートサイド及びコートエンドのエリアに入場できる観客をチケットチェックし、入退場をコントロールします)【主催】国際テニス連盟(運営主管::日本テニス協会)(告知協力:日本財団ボランティアセンター)...
    東京 江東区有明2丁目2−22 有明コロシアム
  • 東京
    ボランティア
    文化・スポーツ

    木下グループジャパンオープンテニスチャンピオンシップス2025 運営ボランティア

    グランドスラム、ATPツアー・マスターズ1000に次ぐカテゴリーで1973年から続くツアー公式戦。男子テニスと男子車いすテニスが9日間開催。テニス未経験者も歓迎!【活動内容】・チケットチェック(有明コロシアム、ショーコート)・ゲート管理(有明コロシアム)【主催】公益財団法人日本テニス協会(告知協力:日本財団ボランティアセンター)...
    東京 江東区有明2丁目2-22 有明コロシアム及びショーコート