検索結果

  • 東京
    イベント
    地域活性

    『第193回 市民とNPOの交流サロン:無料』登壇団体:NPO法人 コンフロントワールド

    ◆団体概要NPO法人コンフロントワールドは、プロボノ(専門性を活かしたボランティア)の力で世界の不条理に立ち向かうNPO法人です。紛争、貧困、病気など数えきれない社会課題が横たわる中、私たちはどんな困難も正面から受け止め、解決に向けた一歩を積み重ねています。ウガンダでの石鹸生産・トイレ建設・貯水タンク建設、タンザニアでの学校建設・保育園の経営支援などを行っており、今回の「市民とNPO...
    東京 オンライン(Zoom)での開催 新宿区立新宿NPO協働推進センター  ※オンラインでのご参加
  • 宮城
    ボランティア
    災害支援

    南三陸漁業支援ボランティア漁師さんとの交流会 7月19~21日 連休 

    7月19日 東京駅近郊を08:00に出発 常磐道を北上途中震災遺構・福島沿岸を視察 道の駅温泉で入浴(入浴代は団体負担)民宿泊7月20日 南三陸町にて終日活動 昼食は団体負担 夕刻より現地漁師さんたちと交流会(BBQ) 民宿泊7月21日 南三陸上山八幡宮で震災と復興についての講和 さんさん商店街でお買い物 ~東京 20:00到着予定お申し込みは団体HP内にあります、「...
    宮城
  • 宮城
    ボランティア
    災害支援

    南三陸漁業支援ボランティア漁師さんとの交流会 7月19~21日 連休 

    東京駅近郊を08:00に出発し常磐道を北上、震災遺構等を視察しながら南三陸に向かいます、翌日は終日漁業支援活動、夕刻からは現地漁師さん達との交流会、翌々日は南三陸志津川にある上山八幡宮にて震災と復興についてのお話を伺い、さんさん商店街でお買い物~東京に帰ります。宿泊は民宿に二泊します。参加費 17600(学生・現地集合者)~22600円(一般)震災15年目の今の被災地...
    宮城
  • 石川
    イベント
    災害支援

    アスベスト(石綿)から身を守る~災害ボランティア活動とアスベスト対策について学ぶ

    昨年1月能登半島地震と9月の豪雨災害で甚大な被害を受けた珠洲市、輪島市、能登町、穴水町、七尾市などの自治体では、いま、損壊した家屋の公費解体が急ピッチで進められています。今年6月まで、能登半島の被災地には延べ18万5千人超の災害ボランティアがかけつけ、家屋の片づけ、物資の提供、避難所のサポートなどの活動をしています。倒壊した建物やがれきの中にはアスベスト(石綿)建材が含まれています。アスベ...
    石川 七尾市中島町小牧ヨ40-1 被災地NGO協働センター能登事務所
  • 大阪
    イベント
    地域活性

    【ハイブリッド開催】ゆるっと北浜サロンvol.6 社会課題解決に取り組む企業~福祉制度の枠を超えて、新しいはたらき方の実践と挑戦~

    /CSOフォーラムの授賞者をお迎えし、社会課題解決への想いや事業のポイントについて深掘りするトークイベント\日本は少子高齢化の観点から「働き手不足」と言われていますが、社会の中には働きざかりの年齢であっても、ニート・ひきこもり層など生きづらさや働きづらさを抱える方、気持ちは働きたくても、通常の就労(雇用形態)はハードルに感じる方なども存在しています。このような状況は、福祉的就...
    大阪 大阪市中央区平野町1-7-1 堺筋高橋ビル5階 大阪NPOセンターセミナースペースおよびオンライン
  • 東京
    イベント
    地域活性

    日比谷カレッジ 境界 戦争体験者の証言2025

    開催日時:2025年8月16日(土曜日)午後2時~午後3時30分開場時間:午後1時30分開催場所:日比谷図書文化館会場:4階 スタジオプラス(小ホール)定員:60名(事前申込順、定員に達し次第締切)参加費:一般1,000円、学生500円(学生の方は当日学生証をお持ち下さい)東京・深川で家族とともに暮らしていた利光はる子氏(当時18歳)は、1945年3月10日未明、B29爆撃機に...
    東京 千代田区日比谷公園1-4 千代田区立日比谷図書文化館
  • 岩手
    ボランティア
    自然環境

    【夏休み】自然豊かな里山「大槌」で野生動物たちに囲まれた暮らしを体験しよう!

    自然豊かな里山「大槌」で野生動物たちに囲まれた暮らしを体験しよう!【豊かな山と三陸の海に恵まれた大槌について】岩手県大槌町は、豊かな広葉樹の山と三陸の豊かな海に囲まれています。天然記念物のカモシカや、山の守り人であるツキノワグマ、海にはウニやアワビなど、四季を通じていろんな動物に出会うことができます。【大槌の魅力】2011年東日本大震災後、地域を愛して町に残った人々、町に戻って来た人々、...
    岩手 大槌 大槌 里山
  • 岩手
    イベント
    自然環境

    【夏休み】自然豊かな里山「大槌」で野生動物たちに囲まれた暮らしを体験しよう!

    自然豊かな里山「大槌」で野生動物たちに囲まれた暮らしを体験しよう!【豊かな山と三陸の海に恵まれた大槌について】岩手県大槌町は、豊かな広葉樹の山と三陸の豊かな海に囲まれています。天然記念物のカモシカや、山の守り人であるツキノワグマ、海にはウニやアワビなど、四季を通じていろんな動物に出会うことができます。【大槌の魅力】2011年東日本大震災後、地域を愛して町に残った人々、町に戻って来た人々、...
    岩手 大槌 大槌 里山
  • 鹿児島
    イベント
    地域活性

    不登校・行き渋り鹿児島 無料相談会(NPO法人くらしを支援する会)

     私たちは,鹿児島県姶良市の姶良公民館において,子どもさんの行き渋り・不登校での悩みや困り事などへの無料相談会を下記のとおり開催します。 【開催日程】令和7年7月12日(土)       令和7年8月24日(日) 【開催時間】 PM1:00 ~ PM4:00 鹿児島のみなさん,県民のみなさん,匿名でも構いません。この機会に,ご相談ください! 同時に,行き渋りや不登校の...
    鹿児島 姶良市西餅田589番地 姶良公民館
  • 神奈川
    ボランティア
    文化・スポーツ

    Japan Barbershop Convention2025 運営ボランティア

    アカペラのハーモニーを堪能しながら、コンテストの裏側を支える活動です。「バーバーショップって何?床屋?」と思った方はぜひお申込を!【活動内容】1)米国から招聘したコンテスト審査員のアテンド ※英語対応2)出演者のサポート(誘導、リハーサル時間管理など)3)受付【主催】うたフェスJAPAN実行委員会、ICOT 東京国際合唱機構、Japan Barbershop Harmony ...
    神奈川 横浜市西区みなとみらい2丁目3−6 横浜みなとみらいホール 小ホール