鹿児島
ボランティア
自然環境
子ども・教育

【夏休み】移住者に大人気の島「宝島」で村おこしボランティア!

情報詳細

活動概要

人口130人の離島で、島らっきょうの収穫やバナナファイバーづくりをしよう!

【宝島とは】
人口わずか100人ほど、鹿児島からフェリーで12時間。美しい自然と純粋な人々が暮らす島。それが宝島です。

【農業やバナナファイバー・プロジェクトに参加!】
宝島では島に生える島バナナを加工して繊維を作り出す「バナナファイバー・プロジェクト」で盛り上がりを見せています。
本プログラムでは、このバナナファイバー・プロジェクトのお手伝いや、農業のお手伝いをすることができます。

【作業内容】
バナナファイバー・プロジェクト
島らっきょうの収穫
集落のお手伝い
キャンプファイヤーBBQ
鍾乳洞探検 他

【日程】
A日程:2025年8月4日(月)〜2025年8月13日(水)【9泊10日】
B日程:2025年8月18日(月)〜2025年8月27日(水)【9泊10日】

※応募締切:各日程開始日の1週間前
※実際の応募状況は表示されているものと異なる場合があります。

お問い合せ方法、その他詳細はこちらをご確認ください。
http://b.volunteer-platform.org/volunteer/16910/

高校生以上の心身ともに健康で地域活性化に関心のある方

■募集期間 開始
2025/07/02

■定員
4

■料金
46000

■お申込み方法
インターネット



活動詳細・連絡用メールアドレス




最終更新日時:2025年07月03日 10時45分
情報提供元のページを見る(外部サイト)
  • ※この募集情報は、情報提供元に投稿された内容をそのまま掲載しています。内容の信ぴょう性についてLINEヤフー株式会社は責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
  • ※掲載情報に不備がある場合があります。必ず情報元URLなどで最新の状況をご確認の上お問い合わせください。