情報詳細
活動概要
■Learning for All とは?「子どもの貧困に、本質的解決を」
日本の子どものおよそ7人に1人が相対的貧困の状態にあると言われています。
Learning for All は、生まれた地域や家庭環境に関わらず、全ての子どもが自分の可能性を信じ、やりがいを持って生きられる社会を実現するために、
さまざまな困難を抱える子どもたちへ、安心できる居場所の提供や質の高い学習支援を提供しています。
■ボランティア内容
Learning for All の運営する学習支援拠点で、小学4年生以上の子どもたちを対象に学習指導を行なっていただきます。
事前・中間・事後研修や、ボランィア期間中のスタッフからのフィードバック等により、未経験でも安心してご参加いただける内容となっています。
本人の希望と適性に応じて、長期インターンへのステップアップのチャンスもございます。
■2025年春期プログラム日程
<募集締切>
4/6(日)23:59
※こちらは本エントリーの締切となっております。
<活動日程>
・活動期間:2025/5/17(土)〜6/29(日)
・活動日:週1回土曜日 ※そのほか授業準備の時間があります
・活動時間:11:00~20:30
※活動時間は拠点により多少異なります
・研修日程
➤事前研修: 8/9(土)、8/10(日)
➤中間研修:8/31(日)
➤事後研修:9/21(日)
※研修はオンライン・12:00-18:30を予定しています。
■ご応募について
・詳細URLページよりご応募いただけます。
ボランティアプラットフォーム内でのご応募は、プレエントリーとなります。こちらから改めて本エントリーフォームをご案内差し上げます。
・ボランティア説明会も実施中!
ボランティア経験者が体験談を交えながら、子どもの貧困の実態や詳しい活動内容についてご説明します。
お問い合せ方法、その他詳細はこちらをご確認ください。
http://b.volunteer-platform.org/volunteer/16151/
【応募条件】
・葛飾区まで通うことのできる大学生の方
・LearningforAllの考えに共感していただける方
【こんな方におすすめ!】
・子どもの貧困や教育などの社会課題に関心のある方
・アルバイトやサークルの他に本気で向き合う仲間が欲しい方
・自分を成長させる経験をしたい方
※研修が充実しているため、子どもに勉強を教えた経験が無い方も安心してご参加いただけます。
■募集期間 開始
2025/01/01
■定員
10
■料金
0
■お申込み方法
インターネット
活動詳細・連絡用メールアドレス
最終更新日時:2025年03月27日 17時22分
情報提供元のページを見る(外部サイト)