神奈川
ボランティア
災害支援

【5月~7月福島】郡山で子供達と生活弱者への飲食品配布ボランティア募集!

情報詳細

活動概要

福島県郡山市で、東日本大震災当初より、妊産婦、0~18歳の子供達へ、ミネラルウォーターを無償配布しております「特定非営利活動法人法人FUKUSHIMAいのちの水」です。現在は、尚、子供達の健康のため、次の災害に備えるため、生活弱者支援へと活動範囲を広げつつ、母親により添い続ける大切な働きとして水食料配布を継続しております。特に力仕事の出来る男性のボランティア参加お待ちしています!

■応募条件
中学生以上、お菓子作り未経験者・男性も大歓迎です。

■活動内容
2011年から始めた東北のボランティア活動でご縁をいただいている方々を通して、作ったお菓子を能登半島地震で被害にあわれた珠洲市内仮設住宅住民の方々の交流を深めるためのカフェ・コンサートで提供するお菓子を手作りします。美味しく楽しいボランティアを目指しております。お菓子作り未経験の方でもご参加いただけます。エプロン、三角巾、ハンドタオル(髪の長い方はヘアゴム)をご持参ください。出来上がったお菓子に挽きたての珈琲と講師の先生が作ったお菓子で試食タイムがあります。また任意ですが支援金一口1,500円〜をお願いできれば幸いです。会場では調理室に直接お越しいただき、履物(スリッパがあります)を変えて、準備からあと片付けまでをお手伝いいただきます。

■活動日時
2025年6月14日(土)9:30₋12:30 毎月1回開催しています。次回の開催日は決定次第、当法人のHPお知らせ欄に掲載します。https://acchicocchi.com/

■活動場所
竹之丸地区センター2階調理室
神奈川県横浜市中区竹之丸133-3

■募集人数
14人

■持ち物
エプロン、三角巾、ハンドタオル(髪の長い方はヘアゴム)、マスク 、服装:動きやすく、汚れても良い服装

■応募方法
info@acchicocchi.com
お名前、当日連絡が付く電話番号、メールアドレスを明記の上、お送りください。
または、以下のFacebookイベントページで参加クリックをお願いします。https://fb.me/e/9mXoYFP7e

■その他
被災地のことで何かしたいけれど、現地に行くのが難しい方、少しでも力になりたいけれど、何から始めればいいのか分からない方。ぜひお菓子を作りながら気軽で楽しいボランティア活動で、被災地の方たちとつながる体験をしてみてください♪

■主催団体について
特定非営利活動法人FUKUSHIMAいのちの水
神奈川県横浜市中区西竹之丸61-5
https://acchicocchi.com/
https://x.com/npoacchicocchi
https://www.instagram.com/npo_acchi_cocchi/
https://www.facebook.com/npoacchicocchi
https://www.youtube.com/channel/UCChB0HTmsJATGuSPMdgFwZw

#災害支援

■申し込み方法
指定なし/不明



活動詳細・連絡用メールアドレス




最終更新日時:2025年05月07日 22時37分
情報提供元のページを見る(外部サイト)

開催場所

  • ※この募集情報は、情報提供元に投稿された内容をそのまま掲載しています。内容の信ぴょう性についてLINEヤフー株式会社は責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
  • ※掲載情報に不備がある場合があります。必ず情報元URLなどで最新の状況をご確認の上お問い合わせください。