情報詳細
活動概要
人口130人の離島で、島らっきょうの収穫やバナナファイバーづくりをしよう!【宝島とは】人口わずか100人ほど、鹿児島からフェリーで12時間。美しい自然と純粋な人々が暮らす島。それが宝島です。【農業やバナナファイバー・プロジェクトに参加!】宝島では島に生える島バナナを加工して繊維を作り出す「バナナファイバー・プロジェクト」で盛り上がりを見せています。本プログラムでは、このバナナファイバー・プロジェクトのお手伝いや、農業のお手伝いをすることができます。【作業内容】バナナファイバー・プロジェクト島らっきょうの収穫集落のお手伝いキャンプファイヤーBBQ鍾乳洞探検 他
■参加費
46,000円(リピーターは3,000円引き)
■参加日/参加期間
A日程:2025年8月4日(月)〜2025年8月13日(水)【9泊10日】、B日程:2025年8月18日(月)〜2025年8月27日(水)【9泊10日】
■申し込み締め切り
2025-08-11
■申し込み締め切り備考
締め切り:各日程開始日の1週間前
■募集人数
各日程4名ずつ(先着順・最少催行人数1名)
■申し込み方法
ウェブサイトから詳細をご覧の上、専用フォームからお申し込みください。
詳細:
http://ecoff.org/murabora/takara
お申し込み
https://ecoff.org/murabora/takara#register
■備考
ボランティア活動の内容は地域の状況に応じてその場その場で決まります。そのため、本当の島民と同じような暮らしを体験できるのが最大の魅力です!
参加費に含まれるもの:食費・各種経費・保険料・寄付
参加費以外に必要なもの:現地までの往復の交通費・個人的な費用
追加費用:フェリーが欠航し滞在日数が伸びた場合は、延泊2日目以降から食材費等が必要となります。その場合は現地にて現地世話人にお支払いください。
活動詳細・連絡用メールアドレス
info@ecoff.org最終更新日時:2025年07月02日 10時55分
情報提供元のページを見る(外部サイト)