岐阜
イベント
子ども・教育
文化・スポーツ
地域活性

NPO法人花山星空ネットワーク主催 第17回子ども飛騨天文台天体観測教室

情報詳細

活動概要

京都大学飛騨天文台を訪問して、満天の星空を観察し、アジア最大の65cm
屈折望遠鏡で星雲と星団を観測。昼間は太陽についての学習の後、太陽小望遠鏡
(ソーラープロジェクター)を自分で組み立てて、太陽黒点を観測。
更に世界第一級の太陽望遠鏡で太陽黒点・紅炎・分光スペクトルを観察して、
科学の楽しさを見つけます。また、最終日には、乗鞍畳平(標高2702m)に上が
り、富士見岳(標高2817m)に登って、3,000m級の山々を眺望し、高山植物を観
察します。(天候によっては予定を変更することがあります。)


■参加費
子ども3,9000円、大人53,000円 (JR高山駅までの交通費は含まれていません)

■参加日/参加期間
2025年7月27日〜29日(2泊3日)開催

■申し込み締め切り
2025-07-17

■申し込み締め切り備考
先着順

■募集人数
子ども20人、大人(保護者)2名

■申し込み方法
☆以下のURLから申込フォームに記入してお申し込み下さい。
       https://forms.gle/MfUbcBnZTckrxEDAA
☆電子メールで以下の項目を記入してお申し込み下さい。
    行事の名称「子ども飛騨」、参加者氏名・学年・性別、
    保護者氏名・郵便番号・住所・電話番号
    (申込先)E-mail: hosizora@kwasan.kyoto-u.ac.jp


■備考
対象:小学5・6年生、中学生、高校生、保護者同伴可。



活動詳細・連絡用メールアドレス

hosizora@kwasan.kyoto-u.ac.jp


最終更新日時:2025年06月23日 11時26分
情報提供元のページを見る(外部サイト)

開催場所

  • Copyright (C) 2025 CANPAN. All rights reserved.
  • 情報提供元:CANPAN(外部サイト)
  • CANPAN
  • ※この募集情報は、情報提供元に投稿された内容をそのまま掲載しています。内容の信ぴょう性についてLINEヤフー株式会社は責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
  • ※掲載情報に不備がある場合があります。必ず情報元URLなどで最新の状況をご確認の上お問い合わせください。