情報詳細
活動概要
あなたは、街中や自分の住んでいる地域で、困っている視覚障害のある方に出逢ったとき、どんな声掛けやサポートをしますか?「どのようにして声を掛ければいいのだろう?」
「どうやってサポートすればいいのだろう?」
そのように迷い、行動することをためらってしまったことがあるかもしれません。
そんな場面に遭遇したとき、相手に寄り添い、すぐに行動できるように、このセミナーでは、具体的なサポート方法の他に、様々な特性のある方の不便さや補助具などの基本情報、声の掛け方などについて当事者の声を踏まえて、お伝えします!
【内容】
・講師によるサポート方法の説明
・いろいろな便利ツールの使い方(点字、QRコード、時計、料理グッズ)
・実例の紹介
・声のかけかた、段差や階段のサポート、歩くときにはこんな会話、食事、買い物等
※内容は予告なく変更となる場合があります。
【講師】
株式会社UDジャパン(https://ud-japan.com/)
石上匠人(弱視。今年2月にオープンした「Moonloop Cafe」(東京都杉並区)で接客を務める大学生)
■参加費
無料
■参加日/参加期間
7/25(金)19:00~20:00
■申し込み締め切り
2025-07-24
■申し込み締め切り備考
※詳細のご案内は7/24(木)にメールにてご連絡します。
■募集人数
基本はご応募いただいた方、全員がご参加可能です。
■申し込み方法
申し込み方法などの詳細は、日本財団ボランティアセンター公式サイト「ぼ活!」にてご確認ください。
https://vokatsu.jp/seminar/1749105523460x986358737274142700
活動詳細・連絡用メールアドレス
info@vokatsu.jp最終更新日時:2025年06月23日 10時47分
情報提供元のページを見る(外部サイト)