東京
イベント
自然環境
地域活性
子ども・教育

環境教育・学習推進リーダー養成研修 カリキュラム・デザイン・コース基礎編(オンライン)

情報詳細

活動概要

オンライン研修 参加者募集中!
【環境省主催】令和7年度 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修

SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座を実施します。
今回は、カリキュラム・デザイン・コースの基礎編:オンライン研修のご案内です。
学校教育を中心に、環境教育・ESDの基礎やカリキュラム・デザインのポイントについて、講義と校種別(小学校・中学校・高等学校)に分かれての実践事例紹介、質疑応答等で学びます。研修はZoomを使用して同内容を3回開催します(連続講座ではありません)。事前課題はございませんので、まずはお気軽に御参加ください。

※他に実践編:対面研修、講師派遣型研修、プログラム・デザイン・コース(企業向けオンライン研修、体験型研修)があります。

【日 時】第1回 7月10日(火)15:00~17:00
     第2回 7月25日(金)10:00~12:00
     第3回 7月26日(土)14:00~16:00
【対 象】環境教育・ESD、SDGsに取り組みたい教職員、行政関係者、民間企業、NPO/NGO、地方公共団体、学生等

■参加費
無料

■参加日/参加期間
2025年7月10日(木)・7月25日(金)・7月26日(土)

■申し込み締め切り
2025-07-03

■申し込み締め切り備考
7月25日開催は7月18日締め切り、7月26日開催は7月19日締め切りとなります。

■募集人数
各回200名

■申し込み方法
お申込みはウェブサイトで受け付けております。https://www.jeef.or.jp/activities/esd_teacher/



活動詳細・連絡用メールアドレス

esd-kensyu@jeef.or.jp


最終更新日時:2025年05月21日 13時22分
情報提供元のページを見る(外部サイト)

開催場所

  • Copyright (C) 2025 CANPAN. All rights reserved.
  • 情報提供元:CANPAN(外部サイト)
  • CANPAN
  • ※この募集情報は、情報提供元に投稿された内容をそのまま掲載しています。内容の信ぴょう性についてLINEヤフー株式会社は責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
  • ※掲載情報に不備がある場合があります。必ず情報元URLなどで最新の状況をご確認の上お問い合わせください。