東京
イベント
国際協力
文化・スポーツ
地域活性
子ども・教育

戦火から「図書を守る」とは?映画「疎開した40万冊の図書」上映と金高謙二監督の講演会

情報詳細

活動概要

エファジャパンは、長きにわたる内戦・紛争、その後に続く貧困の影響を受けたカンボジアやラオスにおいて、子どもたちが安心して集い、学ぶことのできる図書館づくりや図書の提供を行ってまいりました。昨年度より、能登半島地震の被災地でのブックカフェの活動も開始しました。

本を届けることは、未来をひらく支援の一つであると私たちは考えています。

このたび、私たちの活動の理念と深く通じる映画『疎開した40万冊の図書』の上映会を開催いたします。

また本映画を製作した監督の金高謙二さんに講演をいただきます。

本作は、戦時下の日本において、貴重な図書を守り抜こうとした人々の姿を描いたドキュメンタリーであり、「本を次世代に残すこと」の意義を改めて問い直す作品です。

エファが取り組んできた「本を守り、届ける」活動とも重なる本作を通じて、今一度、教育と文化を支える意義について皆さまと共有できれば幸いです。

■参加費
1500円

■参加日/参加期間
2025年6月21日(土)14:00~16:30

■申し込み締め切り
2025-06-21

■申し込み締め切り備考
12:00(正午)締切

■募集人数
40人

■申し込み方法
オンラインチケット購入サイトPeatixよりお申し込みください。

https://efasymposium2025.peatix.com/view



活動詳細・連絡用メールアドレス

info@efa-japan.org


最終更新日時:2025年05月20日 13時32分
情報提供元のページを見る(外部サイト)

開催場所

  • Copyright (C) 2025 CANPAN. All rights reserved.
  • 情報提供元:CANPAN(外部サイト)
  • CANPAN
  • ※この募集情報は、情報提供元に投稿された内容をそのまま掲載しています。内容の信ぴょう性についてLINEヤフー株式会社は責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
  • ※掲載情報に不備がある場合があります。必ず情報元URLなどで最新の状況をご確認の上お問い合わせください。