情報詳細
活動概要
[ちがいと共に生きる—アートから想像する他者とのつながり]「オールマイノリティプロジェクト」は発達障害者をはじめとするマイノリティが、社会的孤立・孤独に陥らないフェアな社会の実現を目指す研究開発プロジェクトです。当プロジェクト2025年度シンポジウム「修復の練習:当事者と非当事者の溝を埋める」に連動し、築92年の京町家建築The Terminal KYOTOにて、他者とのコミュニケーションや関係性の再構築に着目した展覧会を開催します。本展では、「壊さない」ことよりもむしろ、「壊れたものを修復する」ことの大切さに心を寄せる現代美術家の作品を展示し、分かり合えなさを共に超えていくための視点を提供します。
<展覧会>2025年5月17日(土)~6月1日(日)
<トークイベント>2025年5月18日(日) ※先着順
【問合せ先】
■展覧会について:
「修復の練習」事務局(株式会社コダマシーン内)
E-mail:shufuku.lenshu@gmail.com
■オールマイノリティプロジェクト(主催者)について:
https://all-minorities.com/contact/
■参加費
無料
■参加日/参加期間
①2025年5月17日(土)~6月1日(日)9:30-18:00 ②2025年5月18日(日)16:00-18:00
■募集人数
トークイベント:60名(先着順)
■申し込み方法
トークイベントのお申し込みは、下記より受け付けております。(展覧会は申込不要です。)
https://forms.gle/VCLg6NdDMpRwmEWS6
活動詳細・連絡用メールアドレス
shufuku.lenshu@gmail.com最終更新日時:2025年05月07日 15時10分
情報提供元のページを見る(外部サイト)