情報詳細
活動概要
東日本大災害・原子力災害伝承館での講話や現地での農作業を通じて、震災について学び、復興について考えます。災害や農業に関心がある方におすすめの2泊3日のプログラムです。
【内容】
・農業支援(草刈りや授粉、収穫等)
・東日本大災害・原子力災害伝承館の見学
・震災経験者との交流
【費用】
1万円(税込)
※本プログラムは、日本財団の助成を受けて実施しています。
※学生の参加費は無料です。学生の方の申込はこちらからお願いします。
https://vokatsu.jp/volunteer/1744782067916x511860721494786050
【応募条件】
・予定されている全日程の活動に参加できる方
・2025年4月1日時点で、満18歳以上の方
■参加日/参加期間
6/6(金)~6/8(日)
■申し込み締め切り
2025-05-14
■申し込み締め切り備考
※当落結果は5/16(金)頃、メールにてご連絡します。
■募集人数
20人(一般・学生合わせて) ※募集人数を超えるお申込みがあった場合、抽選となります。
■申し込み方法
申し込み方法などの詳細は、日本財団ボランティアセンター公式サイト「ぼ活!」にてご確認ください。
https://vokatsu.jp/volunteer/1744767548711x238558021104959500
活動詳細・連絡用メールアドレス
info@vokatsu.jp最終更新日時:2025年04月17日 12時54分
情報提供元のページを見る(外部サイト)