情報詳細
活動概要
開催日時:2025年5月9日(金曜日)午後7時~午後8時30分開場時間:午後6時30分
開催場所:日比谷図書文化館
会場:地下1階 日比谷コンベンションホール(大ホール)
定員:200名(事前申込順、定員に達し次第締切)
参加費:1,500円
今年は寺山修司生誕90年の節目の年です。
寺山修司(1935~1983)は昭和29年に18歳で「短歌研究」に応募した「チェホフ祭」で新人賞を受賞、文壇デビューしました。その後は俳句・詩・演劇・映像など様々なジャンルで才能を発揮したマルチクリエイターです。
この講座では、歌人の笹公人さんをお招きして寺山修司の短歌の世界を解説していただくとともに、寺山の短歌に触れたことがきっかけで作歌を始められた笹さんご自身の作品についてもお話しいただきます。
■参加費
1,500円
■参加日/参加期間
2025年5月9日(金曜日)午後7時~午後8時30分(開場午後6時30分)
■申し込み締め切り
2025-05-09
■申し込み締め切り備考
19時締切
■募集人数
200名
■申し込み方法
電話(03‐3502‐3340)、ご来館(1階受付)、図書館ホームページのお申し込みフォーム、いずれかにて、①講座名(または講演会名)、②お名前(よみがな)、③電話番号(「お申し込みフォーム」からの場合は④メールアドレス)をご連絡ください。
活動詳細・連絡用メールアドレス
最終更新日時:2025年04月03日 13時18分
情報提供元のページを見る(外部サイト)