海外
イベント
国際協力
地域活性
子ども・教育

【早割4/23】「伝わる書き方」×「途上国」を同時に学ぶ!『グローバルライター講座』(28期)の受講者募集

情報詳細

活動概要

なんとなく文章を書けるようになったかも‥‥ではなくて、伝わる書き方のコツが明確にわかる! それだけでなく、アジアや中東、アフリカ、中南米などで何が起きているかの知識もつく! 日本で唯一のそんな講座が『グローバルライター講座』です。

講座では、週に1回(全8週)の「2時間半の講義・ワークショップ」に加えて、記事を書く課題を毎週出します。期限通りに提出していただいた記事はすべて、講師(主にganas編集長)が個別にアドバイス付きで添削します。筆力をアップさせる最大のコツは「書く量にある」(読む量も)と考えているからです。

社会人のこれまでの受講生は、会社員、NGO職員、医師、看護師、青年海外協力隊(現役、OB・OG、派遣予定の人)、広報担当者など。学生の受講生のなかには講座を経て、NHKや共同通信、TBS、大阪毎日放送などに就職した人もいます。

グローバルライター講座には下の2つのコースがあります。

①Zoomコース=Zoomを使いますので、世界のどこからでもご参加いただけます
②メールでやりとりするコース=メールまたはメッセンジャーグループを使います。途上国在住者が対象です

■参加費
4万円~

■参加日/参加期間
5月7日~6月25日の毎週水曜日(全8回)。時間は20~22時半。

■申し込み締め切り
2025-05-02

■申し込み締め切り備考
5000円お得な「早割」は4月23日まで(受講料のご入金が完了していること)

■募集人数
Zoomコース25人/メールコース5人

■申し込み方法
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdvWkARhhIZbc-Ao1yrGO79b2x75PhsA-gDI0eMvPY57QzNvA/viewform?usp=dialog

*上のリンク(グーグルフォーム)をクリックして、申込書にご記入ください。完了されましたら、その旨をメール(devmedia.ganas@gmail.com)でもお知らせください



活動詳細・連絡用メールアドレス

devmedia.ganas@gmail.com


最終更新日時:2025年02月10日 09時40分
情報提供元のページを見る(外部サイト)

開催場所

オンライン
  • Copyright (C) 2025 CANPAN. All rights reserved.
  • 情報提供元:CANPAN(外部サイト)
  • CANPAN
  • ※この募集情報は、情報提供元に投稿された内容をそのまま掲載しています。内容の信ぴょう性についてLINEヤフー株式会社は責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
  • ※掲載情報に不備がある場合があります。必ず情報元URLなどで最新の状況をご確認の上お問い合わせください。