海外
イベント
国際協力
地域活性
子ども・教育

【早割3/26まで】世界情勢が面白くなる!『途上国ニュースの深読みゼミ』(4月、5月、6月、7月)受講者募集

情報詳細

活動概要

突然ですが、皆さん、ご存じですか?

「中国で続くドリアンブーム、その裏でベトナムの伝統的なコーヒー文化が消えていく」
「トルコは知られざる植毛大国、国を挙げて植毛ツーリズムに力を注いでいる」
「南米の小国エクアドルに中国人が押し寄せてきた。世界はかつてない『大移動』の時代に入った」
「PKOに兵士を世界で最も多く派遣する国はネパール」
「名門インド工科大学がタンザニアのザンジバルに初めての海外校を開いた」
「タイ人が肉をたくさん食べるようになったら、タイ北部でひどい大気汚染が起きた」

こうした驚きの(興味深い)情報は、実は日本の新聞にすべて載っています。上はほんの一例にすぎません。

確実に言えるのは、新聞を毎日、“ストンと落ちるレベル”で読み続けていけば(文字をただ追うのではなく)、知識が積みあがり、世界の流れや国同士のつながりが少しずつクリアに見えてくること。ただ読み方にはコツがあります。そのコツを学びながら、メディア経験30年のganas編集長と一緒に、新聞記事を「深読み」してみませんか?

「仕事柄、自分は海外に詳しいと思っていたが、実はそうでもないと気づいた」との感想も。

■参加費
1万1000円~

■参加日/参加期間
①4月期(20期):4月9、16、23、30日(いずれも水曜)/ ②5月期(21期):5月4、11、18、25日(いずれも日曜)/③6月期(22期):6月2、9、16、23日(いずれも月曜)/④7月期(23期):7月4、11、18、25日(いずれも金曜)

■申し込み締め切り
2025-07-01

■申し込み締め切り備考
それぞれの締め切りは①4月期(20期)4月5日/②5月期(21期)5月1日/ ③6月期(22期)5月30日/④7月期(23期)7月1日

■募集人数
各回8人程度(先着順)

■申し込み方法
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdcAUj9-1bKBdK8FMBd-TrYiexrJSi7eUVLC7WUMWgLhq1_0Q/viewform?usp=dialog

*上のリンクをクリックして、申込書(グーグルフォーム)にご記入ください。完了されましたら、その旨をメール(devmedia.ganas@gmail.com)でもお知らせください



活動詳細・連絡用メールアドレス

devmedia.ganas@gmail.com


最終更新日時:2025年02月10日 09時40分
情報提供元のページを見る(外部サイト)

開催場所

オンライン
  • Copyright (C) 2025 CANPAN. All rights reserved.
  • 情報提供元:CANPAN(外部サイト)
  • CANPAN
  • ※この募集情報は、情報提供元に投稿された内容をそのまま掲載しています。内容の信ぴょう性についてLINEヤフー株式会社は責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
  • ※掲載情報に不備がある場合があります。必ず情報元URLなどで最新の状況をご確認の上お問い合わせください。