埼玉
ボランティア
自然環境

【参加者募集!】自然再生ボランティア-ミドリシジミがすむ森の植生管理作業-

情報詳細

活動概要

当協会が活動を支援している埼玉県の太郎右衛門自然再生地で、自然再生活動に協力していただけるボランティアを募集します。

当日は、ミドリシジミがすむハンノキ林にて、外来植物の除草などの植生管理を行います。
ボランティア活動をしたい方や身体を動かしたい方、自然が好きな方、ぜひご参加ください!

イベント名:自然再生ボランティア-ミドリシジミがすむ森の植生管理作業-

日時:2025年2月15日(土)10:00~12:00(9:45~受付開始)
※小雨決行・荒天中止

開催地:埼玉県川島町(太郎右衛門自然再生地・下池エリア)

集合:川島町 出丸公民館(旧出丸小学校)

参加費:100円(保険代)

服装・持ち物:軍手、長袖、長ズボン、長靴(お持ちの方)、飲み物、雨が予想される場合はカッパ等の雨具


鎌等を使って草木を刈る作業などが可能な身体的に不安のない方。
小学生以下は保護者同伴。

■参加日/参加期間
2025年2月15日

■申し込み締め切り
2025-02-12

■募集人数
45人(先着順)

■申し込み方法
以下のURLよりお申込みください。
https://forms.gle/oEvyTjhWVJi4tuq97



活動詳細・連絡用メールアドレス

ktr-tarou@mlit.go.jp


最終更新日時:2025年01月20日 16時58分
情報提供元のページを見る(外部サイト)

開催場所

  • Copyright (C) 2025 CANPAN. All rights reserved.
  • 情報提供元:CANPAN(外部サイト)
  • CANPAN
  • ※この募集情報は、情報提供元に投稿された内容をそのまま掲載しています。内容の信ぴょう性についてLINEヤフー株式会社は責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
  • ※掲載情報に不備がある場合があります。必ず情報元URLなどで最新の状況をご確認の上お問い合わせください。