海外
ボランティア
国際協力
文化・スポーツ
子ども・教育

ネパール シンドゥパルチョク郡にシアターをつくるプロジェクト仲間募集!(10日間のボランティア参加者募集!)

情報詳細

活動概要

ネパールで起こった地震で被害の大きかったシンドゥパルチョク郡。
ネパールの劇団員が、この村に初めてのシアターを設立しようと奮闘しています。
今回は、現地に短期滞在し、村のメンバーで持続可能なコンテンツをネパール人の現地メンバーと共に考えます。滞在中に、シアターのオープニングイベントを開催し、考えたことをやってみます。皆で考えた内容に合わせて、必要なものを準備します。シアターの立ち上げには様々な人の協力が必要です。演じることに興味がある人、力仕事が得意な人、ものづくりに興味がある人、内装に興味がある人・・・色々な職種、視点を持った人が集まって、唯一無二のシアターをつくりたいと考えています。異国での生活、異文化との触れ合い。ネパールには、日本人が忘れてしまった何かがあります。情報だけではわからない、現地で実際に体験して、感じることがたくさんあります。一緒に創作をすることは、お互いにとって、大きな刺激になり、新しいものを生み出すことを期待しています。他では出来ない体験、出会いが待っています。

●15歳以上の方
●心身共に健康な方
●責任を持って行動が出来る方
参加費 8万(村の宿泊、現地移動、食費を含む)
※航空券代、保険料は含まれません。
★専門的な知識不要 初めての方、学生歓迎
★航空券の手配など、サポートいたします。
★日本から現地までの移動には日本人スタッフが同行します。

■参加日/参加期間
2025年2025年3月28日現地入り 3月29日〜4月5日現地プログラム実施 4月6日帰国(フライトにより前後する可能性あり。)

■申し込み締め切り
2025-02-28

■募集人数
15名程

■申し込み方法
件名に「ネパール」
①お名前 ②年齢 ③ご連絡先のお電話番号
を入れてご連絡ください。

【個別説明会開催中】
オンラインでご説明いたします。
文頭に「ネパール」と入れ、
説明会ご希望の日時を第3希望まで添えてご連絡ください。
★公式LINE でもお申込みができます。
https://lin.ee/oBQ2fEC
ご不明な点は、お気軽にご相談ください。

■備考
【こんな方におすすめ】
★用意されたプログラムより、自分で考えて行動するのが好き
★ボランティア、というより、一緒に何かがしたい
★劇場の運営や、在り方に興味がある
★楽しいこと、楽しませること、イベントの企画、ものづくりが好き
★人と関わることが好き、新しい出会いがほしい
★人種、文化の違いを越えて、対等に創作がしたい
★人生観が変わるような体験をしたい



活動詳細・連絡用メールアドレス

tane.u.tom@gmail.com


最終更新日時:2025年01月10日 12時27分
情報提供元のページを見る(外部サイト)

開催場所

sindhupalchok lisankhu pakhar rural municipality, 6, bhandhan
  • Copyright (C) 2025 CANPAN. All rights reserved.
  • 情報提供元:CANPAN(外部サイト)
  • CANPAN
  • ※この募集情報は、情報提供元に投稿された内容をそのまま掲載しています。内容の信ぴょう性についてLINEヤフー株式会社は責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
  • ※掲載情報に不備がある場合があります。必ず情報元URLなどで最新の状況をご確認の上お問い合わせください。