検索結果

  • 島根
    イベント
    自然環境

    6月1日(日)-29日(日)島根「自然が好き!を資格にする」ネイチャーゲームリーダー養成講座

    ネイチャーゲームは、自然体験型環境教育のひとつで環境教育や自然体験活動の現場、小学校の授業や幼稚園行事など様々な場面で活用されています。参加者の心の状態に合わせてプログラムを組み立てる「フローラーニング」の考え方を用いることでより深く、自然からの学びや感動を得ることができます。今回ご紹介する講座は「体験」を重視した内容となりネイチャーゲーム実習を通して自然とのふれいあいを実際...
    島根 松江市宍道町佐々布 島根県立ふるさと森林公園 学習展示館 & ZOOMオンライン
  • 愛媛
    イベント
    文化・スポーツ

    スポーツボランティア研修①(入門編)愛媛大学共催【5/24(土)開催】

    『スポーツボランティア』は、意欲と意思があれば、だれでも参加できる活動です。本研修では、スポーツボランティアの楽しみ方や、活動時に活かせるスキルをお伝えします。※研修終了後、1時間程度、愛南トライアスロンのボランティア参加者向けに諸連絡がございます。【共催】 愛媛大学【講師】山中 亮 氏愛媛大学 社会共創学部 地域資源マネジメント学科 スポーツ健康マネジメントコース 准教授...
    愛媛 南宇和郡愛南町船越1289-1 愛媛大学南予水産研究センター 船越ステーション2階 大会議室
  • 愛媛
    イベント
    文化・スポーツ

    スポーツボランティア研修①(入門編)愛媛大学共催【7/5(土)開催】

    『スポーツボランティア』は、意欲と意思があれば、だれでも参加できる活動です。本研修では、スポーツボランティアの楽しみ方や、活動時に活かせるスキルをお伝えします。【共催】 愛媛大学【講師】山中 亮 氏愛媛大学 社会共創学部 地域資源マネジメント学科 スポーツ健康マネジメントコース 准教授愛媛県出身。東京学芸大学教育学部卒業、愛媛大学大学院教育学研究科修了、広島大学大学院教育学研...
    愛媛 松山市文京町3 愛媛大学 城北キャンパス 総合研究棟2 CRI-3教室
  • 徳島
    イベント
    自然環境

    5月24日(土)四国のへそ 森林の楽校2025春

    三好地域は、徳島県下でも有数の林業地域であり、林業生産に加え、林業と福祉が連携した割り箸工場があるなど、林業が盛んな地域です。森づくり活動に加え、林業・木材産業を学べる、貴重な機会です。そして、体験や交流を通して三好の林業を知りましょう。もちろん初めての方も大歓迎です。...
    徳島 三好市 セルプ箸蔵
  • 山口
    イベント
    自然環境

    8月9日(土)-10日(日)山口「自然が好き!を資格にする」ネイチャーゲームリーダー養成講座

    ネイチャーゲームは、自然体験型環境教育のひとつで日本で普及してから約35年以上、環境教育や自然体験活動の現場小学校の授業や林間学校、幼稚園の行事など、数多くの場面で活用されています。参加者の心の状態に合わせてプログラムを組み立てる「フローラーニング」の考え方を用いることでより深く、自然からの学びや感動を得ることができます。今回ご紹介するリーダー養成講座は「体験」を重視した内容...
    山口 山口市秋穂二島1062 YMfg維新セミナーパーク