検索結果

  • 石川
    ボランティア
    災害支援

    5/24.25.31.6/1(土日)能登町他、仮設住宅に緑のカーテンを設置します

    2011年の東日本大震災より仮設住宅に緑のカーテンを設置する活動を続けています。2011-2016年東日本大震災、2017年熊本地震、2018年九州北部豪雨、2019年西日本豪雨、2021年、2024年能登半島地震と実施しており、2025年は引き続き能登半島の能登町、穴水町、七尾市で活動を継続します。緑のカーテンは夏の暑さ対策だけでなく、プライバシー確保、育てる楽しみなどをもたらしま...
    石川 能登町、穴水町、七尾市
  • 神奈川
    ボランティア
    災害支援

    【5月~7月福島】郡山で子供達と生活弱者への飲食品配布ボランティア募集!

    福島県郡山市で、東日本大震災当初より、妊産婦、0~18歳の子供達へ、ミネラルウォーターを無償配布しております「特定非営利活動法人法人FUKUSHIMAいのちの水」です。現在は、尚、子供達の健康のため、次の災害に備えるため、生活弱者支援へと活動範囲を広げつつ、母親により添い続ける大切な働きとして水食料配布を継続しております。特に力仕事の出来る男性のボランティア参加お待ちしています!■応募...
    神奈川 横浜市中区竹之丸133-3竹之丸地区センター2階調理室
  • 福島
    ボランティア
    子ども・教育

    子ども食堂で地域交流!ふくしま応援ボランティア

    東日本大震災・原子力災害伝承館の見学や講話を通じて震災や復興について考えます。また地元の幼稚園が運営する子ども食堂にて、子どもたちと一緒に調理や食事し、地域交流や食育について意見交換をします。【活動内容】・東日本大災害・原子力災害伝承館の見学・子ども食堂の運営補助・子どもの遊具作成 など※集合(郡山駅)と解散(福島駅)の場所が異なりますのでご注意ください。...
    福島 双葉町、相馬市 東日本大震災・原子力災害伝承館、相馬市原釜幼稚園